• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokomaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ゆうやけ

2012年最後の夕陽が沈みました。

2013年は、ようやくまた放蕩な日々になりそう。おもしろい一年にしてみよう。
Posted at 2012/12/31 16:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影画像 | 日記
2012年12月27日 イイね!

ろどすた

8月末に車検を取って、来年に東京に戻るからそろそろ次のオーナーを捜そうか、と思っていたら。
ウォーターポンプ故障に、エアコンの風向レバーが動かなくなり、軽度のオイル漏れ、とネガティブ連発。

このタイミングは厳しい~

全部直して次のオーナーに、というのが理想ですが引越し費用に2ヶ月の収入分の資金は欲しいので、それも厳しい。

直して乗る!というニッチな人を捜すか、それとも車検を1年9ヶ月も残して廃車か・・
それか実家に1年くらい置かせてもらうか?

そしてこの場所でクルマなしというのがまたキツい(笑)
うー、タイミングが悪くて、なんとも悩む。

ともかく、ろどすたは頭から離して次のことを考えるしかない。余裕が無くてごめんよ、ろどすた・・
Posted at 2012/12/27 17:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2012年12月25日 イイね!

ぶつ

手持ちの在庫が置き場所に困ってきましたので、まとめてみたら結構な数でした。
せっかくなので在庫セールと称してアレしてみました。

ご入り用がありましたらどぞー(みん友さんはもちろんアレです)

http://shop.bphantom.net/?mode=cate&cbid=510007&csid=5

----------------------------------
画像は今日や昨日や一昨日とかのそら。
今日は燃えるような夕焼けでした。クリスマスというのに、23時までWeb作業とは・・って平常運転か(笑)

















Posted at 2012/12/25 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事なう | 日記
2012年12月20日 イイね!

えすさんまる

3年ほど放置(保管)していた、IBM謹製の名機、ThinkPad S30。

放置プレイの時点ですでにモニタが表示されない状況。
キーボードライト(照らすほう・・笑)も点灯しないことから、原因はモニタケーブルということはハッキリしてた。

で、私の電気の師匠に連絡して修理対応を依頼。
天板はレーザーの出力調整に使っててカオスな状況だったので、モニタケーブルと一緒に天板もヤフオクで落札。

それらのブツと一緒に、S30を師匠の工房に出荷。
忙しい中、サクサクッと交換修理、持病のインバータ部分も再半田付けで対応していただき・・

今日、再び我が手に。よく思えばこのS30は師匠のところでの修理は二度目だ。

はぁぁ、古いマシンだけど、S30のパッケージは最高だ。
ともかくしっかり作り込まれている。その設計思想の高さには感心しきり。S30登場当時は、ほとんど一般コンシューマには見向きもされなかった、玄人向けPCでした。
こいつのキーボードを味わってしまうと、イマドキのしょっぼいノートPCのキーボードには辟易してしまう毒性が。東プレのキーボードが小さくなって搭載されているかのような、素晴らしいキーボード。

もはやメインどころかサブにも厳しいスペックだけど、こういう「所有する悦び」をかき立てるガジェットは、稼働状態で所有するだけでほんと満足。

メモリは256MBしかないけど(笑)
来週にでも、メモリを最大まで増設して、HDDも交換しよう。この規格のHDDで7200rpmあったっけな・・?

バッテリは年明けにリセル業者に送って交換・増量してもらおう。

モニタは一部線状のドット抜けがあるからいずれ交換。新品でも4000円くらいと安価なのは嬉しい。

デジタルガジェットはどんなに優れていても、内部基板とソフトウェアが時代に追いついていけなくなるのが切ない。でもこの当時のソフトウェアのデータも保存しているし、稼働当時の環境を整えることはできるさ。

たまの懐古主義も楽しいものだ。

モバイル環境は、富士通のLOOX U/C40Nを入手して整えた。

下のマシンは懐かしのネットブック、AOS250。当時1円で入手したような記憶が・・こいつにはインテルの64GB・SSDを突っ込んでありますが、いかんせん愛せないハードウェアだわ・・

FOMA対応WAN内蔵がなかなかなくって・・(WiMax内蔵はよく見かけるけど)
なのでiPhone4S+Xiでのテザリングでひとまず妥協。
「内蔵至上主義」としては歯がゆい(笑)

ま、小さいことはいいことだ!使いにくいのは万人受けじゃないから!でも解像度の高さは、老眼じゃない私でも厳しいレベル・・デスクトップの文字が2mm角以下とか・・

----------------------------------
ミラフィオーリで見かけたあれこれ


↑あーばそのからし号隣のmini。小粒でピリッとしたモディファイがされていました。オーナーは気さくでいい人でした。このminiは老若男女問わず好評でしたね。


↑プジョーのこのクルマ、パッと見た時に受けた違和感は、このリアウィンドウでした(笑) すごい造形ですね・・




↑コーンズのブースにあった、458イタリア・スパイダー。これは美しいなぁ・・クローズドでもオープンでも破綻のないデザインは、これだけコスト掛けていりゃ実現するわな、と羨ましいプロダクトです。
ブレーキシステムも凄まじいな・・
Posted at 2012/12/20 11:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガジェットネタ | 日記
2012年12月16日 イイね!

ミラフィオーリ

さて、あーばそと会場木の下付近にいますー(笑

)
Posted at 2012/12/16 10:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

tokomaです。 ガジェット大好きな電磁波男です。 約束を守れない人、自分の非を認められない人はダイキライです。私の周りには自他共に認める「変人さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 10111213 14 15
16171819 202122
2324 2526 272829
30 31     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
通算13台目は再びCLK。 やはりクーペがいい~ AMGスポーツエディションが欲しいけ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
なんとなくSクラスが乗ってみたくて、通算12台目。 2004年式のS350、ブリリアント ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
通算11台目。 2003年式のCLK320、ホワイトをチョイス。 走行距離75600km。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
通算10台目の愛車です。今後とも、よろしくお願いいたします。 「最善か無か」 このコン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation