• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

15万キロ走ったランクル70は買っても大丈夫?

タイトルは私が70を購入する時に思った事です(笑)

今はランドクルーザー70に乗っている私ですが、
以前は新車で買ったJB23ジムニーに乗っていました。

新車で買ったJB23ジムニーを離してランドクルーザー70を購入する。

欲しいけどどうしよう。
燃費は?乗り心地は?維持費は?

購入までの悩みはつきませんでした。

と言っても実際に今のランクル70を購入したのは
北陸にランドクルーザー専門店がオープンし、
たまたまランドクルーザー70あって衝動買いだったのですが。


出会ったランドクルーザー70は
店内展示だったため、試乗どころかエンジンもかけずに購入してしまいました。


とりあえず
エンジンルームを見て非常に中が綺麗だった事。

それだけで

おそらく前のオーナー様はきっと大事に乗っていたんだ!!

なんてポジティブな考えでしょう。

もう、好きな子を見つけたら悪い所なんて見えなくなる中学生のような考え。
(中学生の子の方がまだ冷静かもしれません…)

そして、某有名ランドクルーザー専門店の店長さんも
「こことここに傷あるっす。あとMTタイヤなんで結構振動しますね!」

悪い所をちゃんと言ってくれるなんて、なんて良い人なんだ。

ついさっき会ったばかりなのになんだか良い人に見えてくるわけです。
(実際に良い人なんですが…笑)

そうやって、衝動買いをしてしまったわけで
納車までは逆に不安しかありません…。

なんといっても諸経費まで入れたら280万近く。

もう少しだせば現行で気になっていたFJクルーザーだって買えたんじゃないかなぁ…。
(実際にはもう少しだけで買えないのですが…)

15万km走ってるけど、大丈夫なんだろうか。。。
そんな事考えているうちに納車の日。

小学生の時のゲームの発売日よりワクワクしてました。
今か!今か!と待ちわびていました。

そして
外で直6ディーゼルの音がッ!←もはや変態の域です。

やってきました。


車が来たら悩みなんて吹っ飛ぶもので不思議なものです。

実際15万km走った70で納車後交換したのはマフラーのセンターパイプのみで

これも自分で交換する予定だったものの
店長さんから「車調子どうっすかー!?」と電話が来たので
「絶好調です!しいて言えばセンターパイプが腐食して取れかかってるくらいですかね?」

と相談した所、店長さんのご好意で近くのディーラーで無償修理して頂きました。

その後も調子どうですかー!?BBQ来ませんかー!?など電話をして下さりました。

ランドクルーザー70は15万kmでも20万kmの車体を買っても
不安はありませんが

購入後後悔しない秘訣は
 “信頼できる良い人のいるお店で買う事”

これが一番だと思います。


あとピンポイントで70の前のオーナーの使用具合がわかるところとして

後ろの黒い樹脂バンパーの部分の裏を覗いてみると

腐食してるかしてないかで
塩害のある地域にあった車かどうかがわかると思います。

もちろんインターネットの受け売りですが…爆

また、経過と共に問題点などがあればブログにあげていこうと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/19 23:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

幸楽苑でギブ寸前
みぃ助の姉さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

五月晴れ
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 0:39
70のエンジンは頑丈ですし、錆だけ気をつければまだまだ大丈夫。
ショックやサスは消耗品なのでへたりますが交換すればいいだけです。
私の今乗っているプリウスは35万キロ、70に比べたら相当弱い車でもこれだけ走れます。
目指せ100万キロ!長く楽しんでください。
コメントへの返答
2014年7月20日 0:44
35万キロですか!!?
素晴らしいです!
大事に乗られてるんですね!

また心強いお言葉ありがとうございます。めざせ100万キロ!子供が免許取るくらいまで乗れるよう頑張ります!
2014年7月20日 5:42
変態良いことww

愛情がヒシヒシと伝わってくる記事思わずコメント失礼✋

大切に乗ってあげて下さいまし


私のように買えない貧乏人の希望をのせて(笑)
コメントへの返答
2014年7月20日 7:08
コメントありがとうございます!

この車買ったら独身時代に貯めたなけなしのお金が全部消えてしまいました、、、今では青空駐車の貧乏な70乗りですよ。。。

私は70買えて良かったですが、70側からしたらこんなオーナーに当たって失敗したと思ってるのかもしれません(苦笑

2014年7月20日 6:46
走行距離は気になりますね。 消耗品の交換は時々出てくるかも知れませんが、エンジンやミッションの主要箇所は丈夫ですよ。  先日、30年前のローレルのタクシーに乗ったのですが、走行キロがなんと77万キロで、きれいな車でした。
コメントへの返答
2014年7月20日 7:14
そうなんですよね!
いくら頑丈、頑丈と言われてても、買う時に走行距離が気になってしまうのが現実で、、笑

タクシーは走行距離が伸びるとはいえ、30年前の77万キロのローレルとはまた凄いですね!!

消耗品買えてあげればそれくらい走れるんですねー!凄い!

プロフィール

「@ふっじい さん ようこそ富山へ!明日明後日仕事なのが悔やまれます\(^o^)/」
何シテル?   12/09 19:50
ランドクルーザー70とNC700Xとグロムに乗っています。 原動機と車輪が付いてるものが大好きな三十路です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 18:07:03
カラフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 06:47:58
センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 10:17:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
JB23ジムニーを5年乗り、家族が増える事になりお嫁さんを説得してファミリーカーとして購 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
子供が3人になったので軽自動車のアルトワークスでは手狭になり車庫の置き場所に余裕ができる ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤&ツーリング用です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
6月14日仲間入り

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation