群馬トヨタ主催の2大イベントに行ってきました。
6月12日
LAND CRUISER With FJ CRUISER FES in 群馬
参加表明も何もせずに当日行ける素敵なイベント。
こんなにランクル、FJクルーザーが見れるイベントもなかなかありません。
「ブーブー!!ブーブー!!」と様々なカスタマイズされた4WD車に興奮していた息子も
みるみるうちに増えていく車に数に圧倒されてました。
今年も多くの参加者がいらっしゃいましたが、群馬トヨタのスタッフの方の連携で、特に目立った混雑もなくスムーズに来場されてました。
そして今回はふっじぃ〜さんご家族も参加されてご一緒させて頂きました。
ふっじぃさんのフォトアルバム
ふっじぃさんに素敵な写真も撮って頂きました。ありがとうございます。
そして
参加企業のブースにもご挨拶。
ラグナキューブの営業部長の70が展示されてました。
今回の変更点はボンネットの上にエンブレムバッチができたそうです。
わかります。家族持ち特有のにあまり目立たないようにイジる気持ち…爆
そして営業部長と現地視察…?をすると。
「おぉ!!ZZYZX履いてる70がいる!!」と大興奮の部長
見るとkojimaxさんの70。
ニッコリ満面の笑みの部長。ラグナキューブラブな部長。
ただ
kojimaxさんの70
ラグナキューブのホームページに写真載ってますけど…爆
なんて言えません。
すごい輝いた目をしてらしたので。爆
でも部長もわからないのも当然で
kojimaxさんの70
1年でさらに進化してて別物みたいな車になってました。
サスペンションは
2本に…!
ステッカーの色の統一感にもセンスを感じます。
もはやさりげなくあけているリアの窓すらカッコよく見える…!
そして営業部長と群馬パーツショーに向けて隠密会議をしてお別れ。
ブースには有名な難波さんも来られてました。
そして昨日は群馬パーツショー2016
賑わってました。
営業部長と約束した特注の一品を買いにいきました。
ガラス張りのテーブルに置かれると謎の高級感…!爆
リアのスペアタイヤ用に新製品のセンターキャップ4個販売のところ特別に1個だけ作ってもらいました。
カタログにも載せてないものらしいので
欲しい方がいたら
ラグナキューブラブな営業部長に言って頂きたいそうです。
「これ前のアルミ製じゃないんだよ!ステンレスだよ!へこまないし、塗装も丈夫だから♪
あ!ラグナの文字が下だからよろしくね♪」
相変わらずラグナキューブラブな営業部長ありがとうございます。
早速家で取り付けました。
何か足りない雰囲気
車庫で眺めてたら手が滑って落としました…爆
塗装がしっかりしてたおかげでなんとか一命は取り止めましたが焦った…爆
いい感じになりました。
これなら家族にバレない範囲。大事です。←
今年も群馬トヨタの夏イベントを楽しませてもらいました。
ハイドラ関連のブログはまた今度…
続く。
Posted at 2016/07/11 11:35:05 | |
トラックバック(0) | 日記