• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

FSW FISCOスポ走 デビュー

FSW FISCOスポ走 デビュー 人生 半世紀手前迄、愛車ゼロアス君で、走る・止まる・曲がるという走る歓びを楽しんでた。


その後、妄想までとしてたIS-Fだったが、レンタしたり…。ディラーで試走繰り返したりとなる。


時間と共に、出稼先の機械駐車場への入庫可か否か、またまた試走を繰り返し、ローン審査も終え購入手前で先送りとなったり…。目標でなかったためか、夢は夢で終わる😢⤵⤵


がしかし、15年8月、FSW体験走行をキッカケに(photo 助手席 家内)。


12月、FSW DCT @ショートコース(photo すぎすぎすぎ san)と国際コースしたり、すぎすぎすぎsanのF君の助手席させたもらったり。


16年3月 雪と濃霧でのFSWREVSPEED 走行会デビュー。


4月、El-sport オーダーサスペンションしたり。


6月 愛知 美浜サーキット。


8月 FSW ジャパンレーシング走行会。


9月、Fワンメイクに同伴参加したり、Star-gateさんやLEXUS F開発テストドライバー IS-Fに同乗したり。



10月 平チェカ カートデビュー(photo ゆりも san)。


その後、TOM'S 強化ブレースフル武装とブッシュ総リフレッシュして TAOレーシングFSW走行会。



松田次夫さんがゼロアス君ステアリング握ったり、みん友さん同乗走行体験したり。チャンピオンとパシリ📷したり。


2H占有走行したり。




チャンピオンに挟まれてパシリ📷したり。


2017新年、FISCOライセンス取得。


1.5年、順序を一つ一つ踏まえ、スポーツ走行のデビューとなる。ただし、ツーリング枠(^O^)

聖地FSW、お決まりの❕



世界遺産 富士山に、ドルフィンアンテナで安全を祈る(totomo.さんからパクる)。


では、手続きと準備、宜しくお願いします。



何時もみん友さん頼りで甘えていた。タイムとかスピードより、独りでやってみよう企画。勿論、楽しむが一番(^O^)



スポ走行前の準備完❕


右隣、とろのsanの愛機CLA45 AMG!カッコいい。RAYSも👍ね。楽しい会話ありがとうございました。


が、時間と共に、武者震いではなく、ビビリッター ON。落ち着かんわぁ、とぼやくと、家内に、「大丈夫、頑張って」と励まされる😢⤵⤵



9:30 10分前


ご迷惑かけずコースインし、周回を重ねて、走る止まる曲がる 楽しむ(^O^)


が、なんだか?違うんだよねぇー、と考えると…。車高調の減衰調整忘れ…。一旦、コースアウトし、急ぎでハード調整しコース再イン💪





何か?まだ変…。タイヤのMICHELIN&NEOVAコラボ大失敗でした😵💧



まぁ、ともあれ、愛車壊さず、ご迷惑かけず、一通り無事に終える。見守ってパシリ📷してくれた家内の目にして、緊張スイッチオフとなる。ライセンス講習時に仰られてた「単独でなく、複数で来場下さい。」も、仰られてる意味を強く感じました。


では、〆のパシリ📷



片付けして、家内とORIZURU。


お正月から、もう入れ替えしてんだ。


平手さん、今年も応援させていただきます。今年はどんな戦いとなるのか!ヘイキさん、LUCK仕立てGT86 CS-R3号含めてラリーと両方応援しますね💪


ヘアピン眺めなが、家内からゼロアス君の走り感想をもらう。


では、聖地FSWに一礼して復路へ。


復路、イケメンさんお店への寄り道予定だったが…


イケメンさんはAPG中。先頭は平手さんでした。


唯一、メットにLEXUSステッカーしてたのがイケメンさんでした。対面して、遅れた新年挨拶とインタープロト入賞の言葉かけ🎊。マースケさんとも対面し、半世紀過ぎ同士の親父会話を楽しむ。マースケさん、何時も声かけありがとう😉👍


足柄SAで、随分遅れたお昼🍚


お決まりのアジフライ、黒ハンペイフライとマグロ串カツの「駿河ミックスフライ定食」。


家内は、母ちゃんのカツカレー🍛。半分づつ交換したコラボランチでした。



ここで、ゼロアス君のドライバーは家内にチェンジ。


本当、モータースポーツって、大変なスポーツとあらためて体験と痛感。無事自宅にも到着したが…半世紀過ぎデビューには何かあるのか…??

ブログ一覧
Posted at 2017/01/29 12:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 13:00
青春、満喫してらっしゃいますね〜
記事を拝見してると私もつられそうで
イカンイカン!(^-^)
コメントへの返答
2017年1月29日 13:10
みん友さんに、これからが「青春」と教えをもらいました。
代わりに、大好きなゴルフがほぼ休業中😢⤵⤵

つられ ましょう。
私も貴殿と同じようにイカンイカンでした…
2017年1月29日 14:21
ドラ2さん お疲れ様でした!

FWS楽しいですね、愛車ゼロアス君へのこだわりを感じます。しっかりメンテして全開走行楽しみましょう!

うちの愛機CLAのお写真ありがとうございます。
ローアングルいいです!惚れました。

また次回よろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2017年1月29日 16:03
とろの san

コメありがとうございます。

楽しい反面怖いですが、
一歩一歩 前進して楽しみたいです(^O^)

会話するまで、
愛機もスーツ姿もカッコいいよなぁ、
とかんじてました。

また、お逢い出来るの楽しみにしてます。
2017年1月29日 20:56
こんばんわ!

人生いつまでも『青春』ですね!
ゼロアス君への愛情を私も見習わねば…

サーキットを駆けるゼロアス君の御写真。
ゼロクラのコマーシャルを思い出します(^^)


『このクルマに終着点はない。ただ、終りのない進化だけがある。』


ドラ2様のゼロアス君は、まさにゼロクラの象徴ですね(^^)
コメントへの返答
2017年1月30日 22:19
こんばんは。
コメありがとうございます。

半世紀過ぎからの青春を教えてくざさいました みん友さんに感謝感謝です。

貴殿のクルマへの愛は素晴らしいです。

コマーシャル、イイですよね。
販促用意DVDもイイ!
2017年1月29日 23:20
こんばんは〜

二度目の青春真っ只中のドラさん、スポ走枠デビューおめでとうございます (^-^)

怖さがあるから自制すると思うので良しとしましょう (^o^)b

一度目の青春と違うのは、悩むからこそ面白い!かもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 22:22
こんばんは。
コメありがとうございます。

半世紀過ぎの青春を教えてくださり、本当ありがとうございました。

本当、ビビリッター派なのかも?
目の当たりした画像が蘇ったりして…

何時もアドバンスに感謝します。
乖離あり過ぎですが、M4とのランデブーもしたい(^O^)
2017年1月29日 23:47
こんばんは!

スポ走デビューおめでとうございます!
1人でやってみようと思うのは凄いです。
奥様の優しい言葉も支えになりますね。
これからサーキットで活躍されることと思います。
応援していますので、頑張ってくださいね~(^o^)丿
コメントへの返答
2017年1月30日 22:25
こんばんは。
コメありがとうございます。

今まで、みん友さんたちに甘えていたし、どれだけ大変かを味わうべきと思ってしまい。

次回からは、みん友さんとがイイなぁ、と感じます。

家内には、こんなスポーツしてるのも紹介しなければと想い同伴してもらいました。

ゆりも さんも、ぼちぼち ライセンスしますか!?
ツーリング枠チーム結成!

プロフィール

「久しぶり、名古屋県🏯🦐」
何シテル?   08/10 09:17
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:15:47
Fドラ おさんぽ 山歩き @伊予ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:20:42
ドアガラス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:21:38

愛車一覧

レクサス RC F Re-Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、 前車から生まれ変わった " Re-born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation