• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ2のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

楽天地天然温泉 法典の湯と割烹 輪島

楽天地天然温泉 法典の湯と割烹 輪島日記…✨


癒しの空間🙆
地下1,500mから湧き出る天然温泉♨️
8種類お風呂と4種サウナ♨🧖
日頃の疲れが癒された👱🧑


折角なので、
お決まり、割烹 輪島で早目の晩ご飯😋


前回 天然温泉 泉天空の湯
2024年10月24日
前回 輪島
6月22日
焼肉 平城苑
7月11日


温泉データ
源泉名:楽天地天然温泉
化石海水 :数十万年前 地殻変動で閉じ込められた
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉
掘削震度:1,500m
源泉温度:36.0度
ph:7.5
湧出量:208L/分
成分統計:32.470mg/kg
特徴:茶濁、強塩味、金属、強油臭
効能:疲労回復、血行促進、冷え症、美肌効果

※以下 画像とコメント引用

露天岩風呂
趣ある景観に触れ、和風の雰囲気が楽しい
昼間は青空、夜は星空の下、
屋外の空気を吸って心身ともにリフレッシュ


高濃度人工炭酸泉
お湯に溶け込んだ炭酸ガスが血管を拡張させ
血行促進と疲労回復や冷え症の改善
美肌効果


寝ころび湯
さらさらとお湯の流れを感じながら
寝ころんだ姿勢でリラックス


ジェットバス
露天では珍しいジェットバス
強力なジェット水流が身体全体をマッサージ


スタジアムサウナ 男性浴場
遠赤外線効果により大量の発汗
体内蓄積された老廃物を体外に排出


苦手なのでパス👋
源泉かけ流し
あ◯こが沁みる🫣


水風呂
水深90cmの水風呂
心臓止まる😱


信楽つぼ湯
信楽焼きの大きな壷を独り占め
どっぷり浸かれば気分爽快
湯が溢れるようにお湯がそそがれる
重量級には無理🤣


よもぎスチームサウナ
薬効成分がある よもぎの香りが心地よく、
通常のサウナと違い、室温50度の蒸気サウナ
耐えれない😵‍💫


温泉♨️もサウナ🧖も🈵と人気のよう
とっても愉しかった👋


早目の晩ご飯会🍚🐟️
当初 温泉施設内→西船橋→鯖の助弁当 案
結局、お決まり、割烹 輪島✨


何時もの席🏁
はい、スタート💨
運転手につき、毎度の発砲麦茶🥲


神の美味しいそう😋
私の呑める確率、年間通して 一桁代😱


さぁ、今日は何食べようかなぁ🤔


お決まり、
自家製グリーンソースが逸品
大根サラダ🥗😋


大将お任せ、お刺身豪華盛合せ🐟️🐚😋
鯛 鰆 雲丹 鰹 鮪中トロ サーモン 勘八 縞鯵 鮑




お決まり、ご飯🍚😋


こんなことも😋


ご厚意🙏
お味噌汁😋


海鮮餃子😋
タレ有無しで、お美味しさ楽しむ😋


茄子ステーキ🍆スープ仕立て😋
㊙️スープ、、!。れ😋



好物、和牛メンチカツ🐂😋


肉ゴロゴロ🙆


〆、海鮮焼飯😋
海老蟹帆立🦐🦀🐚タップリ


小サイズ頼んだけど、
普通でも無く、大盛り系
ご厚意に感謝🙏


店主、女将、大女将と5人での楽しい談義




おまけ
休止しまってた
入庫時に診てもらおうと思ってた
アンビエント イルミネーションが点灯👍
このイルミネーション 大切🙆

Posted at 2025/08/06 05:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2025年07月25日 イイね!

湯島 前半)おさんぽ 湯島天満宮と会食の練習呑み

湯島 前半)おさんぽ 湯島天満宮と会食の練習呑み日記…✨


所用で初湯島🔰
折角なので、湯島天満宮しました👏
神様からご利益として使命をいただきました🙏

愛宕神社
4月29日
焼肉 平城苑
7月11日

今回は、Xperia 1 VI
はい、仕事を早目に切り上げ👋


はい、上野広小路🚇️🏁



イイ感じの路地👍


学問✨



湯島天満宮🏁


天神男坂(天神石坂 )✨


銅鳥居⛩️



縁起👏


境内✨


包丁塚🔪


パワー💪


宝物殿✨


ちと、撮り方ヘタ🫣


七夕祭りから境内に笹の葉👏


手水舎🚰


牛像(撫で牛)🐂



狛犬 w/🦮



1995平年造営 社殿✨


👏


👏


👏



御朱印✨


境内🚶


新宮司㊗️


綺麗👏



唐門✨


境内🔙
まぁまぁ🤳


枯れてるけど、ピント バッチリ🤳


庭園✨


梅園🌸
菅公一千年祭碑



筆塚🎨
泉鏡花


凄い願い🙏


さぁ、女坂より、帰ろう🔙


努力碑💪
王貞治⚾️


本殿 裏側✨


神社とお稲荷🙏


戸隠神社✨


笹塚稲荷✨


女坂止めて👋
夫婦坂して帰ろう🔙


カッケー✨


坂は下から眺めるとイイ👍


湯島天満宮でした🙆


ミスマッチな風景🤔


あぁ、所要目的の外食会場🫡


まだまだ早過ぎなので通過👋


きままな おさんぽ 再開🚶💨
こういうの好き
が、喫茶は営業終了🔚🥲


🚶再開💨


怪しそうな雰囲気🤔


惹かれる👍


ROUTE452凄い👏


凄く惹かれる👍


惹かれる👍


怪しそうな雰囲気🤔


松坂屋上野店🏬
上野広小路🚇️まで戻ってしまった
ユータン戻ろ🔙


流石に、喉カラカラ〜😵‍💫
博多劇場にしよ


うん、イイ感じ🙆



夜に備え、
出勤されるメンバーとのグータッチ挨拶🤝
凄い風通し良いお店👏


これ、イイ👍
有楽町ガード下みたい🤣


The PREMIUM MOLTS 香るエール🍺


突き出し
キャベツ w/塩昆布🥗


炙りしめ鯖のごま醤油🐟️🔥




とうもろこしの唐揚げ🌽



The PREMIUM MOLTS 香るエール🍺
キャベツ w/塩昆布 お代わり🥗


鶏レバー刺し🐔




さぁ、🍺練習終えたし、
次は営業OBさんとの懇親会🍻
Posted at 2025/08/03 16:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2025年07月11日 イイね!

元気に過ごすために暑気払い @焼肉 平城苑

元気に過ごすために暑気払い @焼肉 平城苑日記…✨


久しぶりに、焼肉しました🐂🥩🔥

前回 ごはん
7月4日 Cuisine Francaise Restaurant Kobayashi
前回 焼肉
2024年12月14日 親子焼肉
前回 平城苑
2022年9月16日

年々、厳しさが増す猛暑🌞
睡眠不足で疲労が溜まり、食欲も低下しがち😱

※以下画像含め引用

良質たんぱく質=お肉を積極的💪
疲労回復&美容効果🙆


身体をつくる たんぱく質🥩
牛肉は消化吸収に優れ疲労回復👍
夏に必要なスタミナ源💪
更に、ビタミン類や鉄分に亜鉛👏


脂肪燃焼を助けるL-カルニチン👏
肉類を多く摂取する地平均寿命が長い🙆


撮影ウェポン📱


焼肉か寿司🤔
冷酒🍶と寿司🍣もイイよなぁ



焼肉🐂🥩🔥に決めた💨



平城苑、久しぶり✨



屋号 「平城苑」は、
尊敬する平将門の「平」と、
出身 茨城県の「城」を頂いた👍


個室🙌


🍺





白菜キムチ😋
一子相伝のレシピ


平城苑サラダ🥗😋
10種野菜と紅ずわい蟹🦀


和牛ユッケ刺し🙌
厚生省認可工場産👍



🥚😋


上タン塩🙌





半生😋


和牛ロース🙌😋


厚切り 上ハラミ🙌😋


半生😋


🔄🍺


追加🛒



学生時代のたんぱく質源
ポークソーセージ焼き🙌


大トロ ホルモン🙌
濃厚プルプル脂の小腸😀


レバー🙌


😋


石焼きビビンバ 🍚


スタッフさんが、熱々の石の中で、
ご飯と具を混ぜ、おこげを作ってくれた🙏


スープ😋


😋


🚰


大トロ ホルモン 焼けつつ✨


堪ら〜ん✨


😋


〆🔚
ダブルショコラ ガトー&ジェラート🍨
が、神より、ストップ⏹️された🥲
シェア提案もストップ⏹️🥲

※引用

スタミナ源🈵
ビタミン類や鉄分に亜鉛🈵

Posted at 2025/07/15 19:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2025年04月29日 イイね!

4/26〆、虎ノ門ヒルズ 創作串揚げ つだ

4/26〆、虎ノ門ヒルズ 創作串揚げ つだ日記…✨


洗練された空間👍
極上串揚げとお酒のマリアージュ🫡
拘った各種素材、勿論 油やパン粉も🙆
一本一本丁寧に揚げたられた拘り串揚げ👏
前回 創作串揚げ つだ
2024年9月27日
前回 しっぽり呑み
3月21日 高知県芸西村 土佐鴨

午前、F友とのオフ会🚙
夕刻、都内最高峰 愛宕山 登山⛰️
愛宕神社 お参り⛩️
〆の 虎ノ門ヒルズ 串揚げ😋



前々日晩、
ひょんなことから、都会へ行こう!となる


が、GW 夕方、好みの喫茶は🈵の筈
ってことで、晩ご飯へ変更😅
が、行き付け店は休みか貸し切り😱
困った困った😵‍💫


こんな時は、同郷店主頼り👏
東京タワー🗼を眺めれるカウンター2席確保😅


虎ノ門ヒルズ🏢
ステーションタワー 4F🏁

森タワー💃


前回、地図マニア友ナビと最新機械式🅿️
今回、🚇️と🚶
案内板とニラメッコ
大都会やぁ✨


ステーションタワー迄🚶


こりゃ👍
エリア探索もイイかも


異人さん、とってもマッチしてる
ワタスも、チャレンジしてみるか🤣


安全安心、環境への取り組みが伺えれる


広大な芝生は、
人と人をつなぐ街の中心となる👏


ステーションタワー👏


パブリックアート👏




🏁




待ち合わせ場所
相方、仕事終わり
ワタス、連休中の暇人
この木の下に居るよ、と📱ライン


創作串揚げ つだ🏁


🤝串15本コース
生野菜盛合せと串15本
ご飯もの、デザートと食後のドリンク




串15本
活車海老
北海道仔牛のヒレ肉
青森県ホタテの貝柱
えんどう豆コロッケ
秋田のとんぶり地鶏
京都の筍
佐賀ホワイトアスパラ
子持ち昆布
葉玉ねぎともち豚
はなびら筍と一色鰻白焼き湯葉巻
カニクリームコロッケ
茄子バルサミコ酢
名古屋紅コーチンのしば漬け

※引用

はい、スタート💨
期間限定ビール🍻
名前失念🫣


活車海老🦐


東京・大阪のミシュラン一つ星 修行
串揚げ一本一本の仕入
仕入は名古屋、豊洲
田舎や価値観、〇秘にヒルズ
名古屋2店舗話、弟子への想い話🫂
よって、アルコール以外は📱写真無〜し



※引用

名前失念
期間限定ビール🍻



お決まり、フルーティー指定
玄宰
特別純米生
福島県 末廣酒造


お決まり、店主お勧め
十四代 中取り無濾過
純米吟醸
高木酒造


佳き席


〆系より、写真再開📱






なんと120分弱
3名の会話弾む弾む
アシスタントに上京中奥様と第一子も参加


アイスブリュレ😋 w/エスプレッソ


店主家族にスタッフ4名の見送り🫂
とてもとても佳き瞬間でした🫡


本日予定の3部🔚
翌日のFSWコソ練は見送ろ〜う😅
Posted at 2025/05/02 05:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2025年03月21日 イイね!

久々 しっぽり呑み @高知県芸西村 土佐鴨

久々 しっぽり呑み @高知県芸西村 土佐鴨日記…✨


事務所引越と同時に気管支炎🏥😷
と、2週間程の休肝明け✨
リフレッシュと充電に完全復活となりました✨


完全復活の〆の食材を摂取🥢😋
カツオと薬味の抗ウイルス作用💊🍺


鴨肉の解毒作用🦆🍺


前回 しっぽり呑み
2024年9月20日 @割烹輪島
前回 高知県芸西村 土佐鴨
2022年10月13日
前回 呑み
2月28日 @赤津加

事務所 引越先の入居ビルを早々に👋🚶


久々 都会🏬


たまのたまの利用までの百貨店🏬


百貨店🏬建築として、初の重要文化財
見学ツアーに参加してみるか🤔

https://youtu.be/CoXsKcQ2_iM?list=TLGGa8OONkIPYG4yMjAzMjAyNQ

東京日本橋タワー🏢
圧倒的な存在感を誇る180m超高層タワー😵‍💫


この雰囲気が好き🙆


イイですよね👍


看板のない隠れ家居酒屋🏮


高知県といえば⁉️、第1位は かつお🐟️


1位:かつお(20.7%)
2位:四万十川(18.7%)
3位:よさこい祭り(10.6%)
4位:坂本龍馬記念館(9.1%)
5位:桂浜(7.6%)


久々😀


2年ぶり🫂


定番 つき出し
美味しい生ピーマン🫑😋😋


久々、🍺


本日のおばんざい✨


菜の花のからし和え😋


レバーコロッケ😋


リピート🔂


定番メニュー🔥🐟️


カツオの藁焼き🔥🐟️


これこれ💪


海洋深層水塩が美味しさ引き立て😋😋😋👏
勿論、薬味は薬味のみで平らげ


純米大吟醸 50生原酒 桂月 吟之夢👏


高過ぎ美味し過ぎ👏


流石、高知県✨



土佐鴨🦆
レバテキ炭火焼き😋


土佐鴨🦆
ロース炭火焼き😋





山椒の青実😋
香り味もスッキリ、これぞ山椒🙆


Posted at 2025/03/23 21:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「久しぶり、名古屋県🏯🦐」
何シテル?   08/10 09:17
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:15:47
Fドラ おさんぽ 山歩き @伊予ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:20:42
ドアガラス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:21:38

愛車一覧

レクサス RC F Re-Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、 前車から生まれ変わった " Re-born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation