
長ーい…日記🙄
ル・ボラン&BMWコンプリート コラボによる BMWワンメイクドライビングレッスン " 先導走行プラン " への参加機会をいただき、" 駆けぬける歓び " を体験してきました💬
🔚ブリーフィングで、" 先導走行プラン " への応募が約4,000名、競争率"150倍"だったことに👀仰天
そんな中、アウェイなオーナーは僅かに片手数👀😱
6:50、東ゲート🏁
まだお休み中❔世界遺産さまに挨拶🙋
7:20、メディアラウンジ受付🖊️
7:50、FSW西田さん進行にて全体講義💨
ル・ボラン SSSドラテク講師 🕶️萩原さん
ブランパンアジア参戦 🏎️木下プロさん
英国GT挑戦 🏎️根本プロさん
英国拠点育ち 🏎️山口プロさん
🏎️山口プロさんより、
基礎に立ち返り基礎を学び、アクセルにブレーキとステアを見直す佳き機会、他にも貴重な気付きコメント多々🗒️
試乗含め16台貸出す全面協力体制 BMW Japan👊松井さんより、2018年 3回目開催の今回が参加者No.1🙌とのこと
M2 COMPETITION 目玉👍
今日1日 私の愛車となる M3さん✌️
8:30、安全確保した特設コース🅿️15
M2 COMPETITION😍
ル・ボラン SSSドラテクアカデミー講師 🕶️萩原さんより、パイロンスラローム 3つの心得🗒️
コース下見に続き、早速 プロ同乗走行💨
パイロンスラロームのみならず、常日頃からのドライビング要素への気付き😍
後程、トイレットタクシー同乗まで🙏
速攻友となった w/+TETSU-さんも
怪しげな雲行きな☁️
パイロンスラローム、太っ腹な3周/1回×3回の機会😄
コーナリングブレーキとステアとアクセルオンタイミング レクチャー🙌
山口プロからも個別指導👍
パイロンスラローム〆
10:20、1 Group 最新 THE M 試乗💨
M2 COMPETITION、M3、M4、M5、M5 COMPETITION、X4 M40iなど7台乗り比べ
ここからは、お友達となった " +TETSU- さん " とペア試乗📝👓
ちなみに、愛車は、アウェイな メルセデスAMG C43 4MATIC🚗
はい、エグゼクティブパフォーマンスセダン 6代目 M5は、M ×DRIVE搭載し、絶大600psパワーと最適バランス⤴️⤴️
次は、勿論 M2 COMPETITION⤴️⤴️
410ps 直列6気筒Mツインパワー・ターボ・エンジン、大型エア・インテーク
非日常へと連れ去るドライビング・フィール⤴️⤴️
〆は、360ps直列6気筒M Performanceツインパワー・ターボ、アダプティブMサスペンション
RV THE Mって⤴️⤴️
壮観✨
パドックで放置 New Born号🙏
12:30、M2 COMPETITION プロ同乗🙌
迫力満点の走行動画準備✋
走行動画設計図中😔
スタンバイ🆗
おぉ👀
🏎️木下プロさん👀
カッコいい💃
昨年冬以来のプロ同乗😅は、M2 COMPETITION
Wetの中、私希望 Dryラインありがとう🤗
グリップ限界線とクルマから合理的に最大限性能を引き出してんだろうなぁ⤴️⤴️
とても丁寧で緻密なドライビング👍
昨年12月TAO、New Born号&坪井翔プロさん同乗時に比べ、自らの切り口も変わったなぁー😅
丁寧でありながら、速い かつ、挙動がスムーズ❗よって、純正3点シートベルトで十分⤴️⤴️
パイロンスラロームでも、周回毎に対話アドバイス😍
立ち上がりとコーナリングスピード重視ラインのイメージが増したかなぁ⁉️
12:50、本日マイカー M3 体験走行💨
初心者設計図に、根本&山口プロさんアドバイス、山口さん同乗イメージを加えた見直し設計図で、確りと体験走行🗒️
これまた太っ腹 5.5周も✨
何故×3️⃣しながら楽しみました👊
13:20、Restaurant ORIZURU🍚
勿論、w/+TETSU-さん😃
+TETSU-さん、今日1日愛車 M4✨
私の今日1日愛車 M3✨
2人の愛車は拗ねてた筈😂
アウェイなので遠慮がちな駐車🅿️
放置された New Born号🙏
閉会式、BMWコンプリート編集長さん🎙️
協賛PIRELLIさんには、個人情報を提供🎁
ビデオ担当 宮門さん、New Weapon📹
こんな感じ😅
LEVOLANT 「CARS MEET WEB」巻きに撮り直し🙈
https://youtu.be/y6A8inLRNxE?feature=shared
ボロボロとなった New Born号のように読み返そう📖👓
貰った🎁
FSWさん、ル・ボランさん、BMWコンプリートさん、プロドライバーさん、PIRELLIさん、カメラとビデオクルーさん、ありがとうございました😉👍
復路、🚹☕🚬
機種変更したてスマホで初パシり🤳

Posted at 2018/11/15 22:56:55 | |
トラックバック(0) |
れーす | 日記