
日記…✨
極上焼き鳥と美味いお酒しながら、子とビジネスに趣味、価値観などの談義をする至福の時をしました〜
前回 割烹 輪島
5月1日 @ワイルドダックCC+19H
前々回 呑み
2月26日
はい、🚇茅場町🏁
土曜なので人影無し〜🈳
気持ちは分かるけど設置は🙅🤣
日本建築の匠👷♂

※引用
“ 宮大工 “ による和の装い👏
ロゴデザインは音楽に彫刻家やアーティストコラボの書道家らしい⤴️
噂の極上の焼き🔥
予約時間迄早いし電子🚬
お向かい “ もつ焼き “ が気になる👍
不二楼 HP引用)
伝統と最新技術の融合
食べる事への唯一不二の哲学
人生に驚きと感動を

※引用
ビル一棟店舗⤴️
1階 焼鳥と日本酒

※引用
2階 佐賀牛と鉄板料理のご宴会

※引用
3階 新江戸前鮨

※引用
4階 シガーBAR

※引用
焼き鳥は名古屋コーチン最高峰 稲垣種鶏場の毎朝直送丸鶏を自店捌き
塩は天然塩 独自ブレンド
タレは25年以上継ぎ足し特製
焼き上げは15年以上の研鑽を重ねた熟練の焼き師の真心込め

※引用
不二楼を語る上で欠かせない
“ 名物のつくね “ は必食の逸品
もちもちトロトロの不思議な食感と濃厚な鶏の旨味に驚く
日本各地取り寄せ至極の日本酒各種

※引用
はい、着席
長男 合流👬
📷これにて🔚
オーダーはリピーター長男丸投げ
《逸品メニュー》
•最高級しいたけのバター焼き 特大
•白レバーパテ w/バケット
•他 記憶切れ
《定番メニュー》
•熟成鶏つぬね
•あか(内もも)
•もも正肉
•むね肉(わさび)
•他に 記憶切れ

※引用

※引用
濃厚な鶏白湯スープに始まり、しいたけ、旨味が強い鶏肉に特製つくね、日本酒を堪能しました
私は、もう少し、楽しみたかったが、オーナー長男は2時間を前に退席して、ラーメンの提案〜😱
長男 ここ行くで
親父 キツイなぁ〜
長男 博多ラーメンや
親父 オッケー
博多ラーメン 由丸🍜
匂いでリミッター解除👍
明太味玉ごはん🍚
豚ばらチャーシュー麺🍜
完食🔚
これにて解散👋
加齢と酔いもあり、
最寄り駅迄タクシー🚕

Posted at 2022/06/04 18:40:08 | |
トラックバック(0) |
ごはん | 日記