
日記…
久しぶりに、神田 おさんぽ🚶
山登り🏔グッヅ👒🧤ポチりに、美味しい天丼🍚🍤いだきました〜
前回 神田
1月6日
前回 低山
2022年12月18日 @石老山
さぁ、🚇乗り換え💨
はい、登山本店😅
勝手に、私の師匠😅
山登り重鎮 越谷さま👀
前回、石老山の楽しかった事に失敗した事を報告🧑🤝🧑
次低山に向け、助言をもらい、靴やザックにステッキに続く山登りグッヅの選定🙇

鎖岩があるらしい…😱
越谷さま助言😗
標高毎の木々に花や景色の変化を楽しみ、害虫(ヒルに毛虫)に注意し、低山の素晴らしいを楽しむ
勿論、もう一人の女子マイスターさまからも言葉もらう
帽子👒ラインナップ凄多い
グローブ🧤ラインナップも凄多い
ゴルフキャップ脱皮👋
マイスターも利用メーカー
毛虫など防ぎ、落とさない飛ばない紐付き👒
鎖岩含め安心安全グローブ🧤
重鎮さま沢山所有の一つと同じ😁
手の甲掌のフット感が、安心安全キーポイント👏
はい、お腹🈳
さぁ、企み先🤳
おぉ、“ 空いてる “ メッセージ
はい🏁
何故か❔お店前に名機バイク🏍
えぇ〜🥲
えぇ〜、今日から連休🙅
店主とバッタリ😀
50年モノバイク🏍談義〜
代替⏭️
みん友さん、最近食していた😋
ググる🤳
なんと🥲
次案⏭️😁
明治15年仕出し割烹
神田末広町「魚安」として創業
江戸川乱歩数々著名方々ゆかりの店
“ 神田 天婦羅 はちまき “👏
とうもろこし油とごま油匂👍
奥テーブル着席
次 着物👘女性が相席となり緊張😅
A社でなく、ここはS社🍺が合う
📷ピンボケ
ささがきゴボウとガリのお新香😋
穴子海老天丼🍚🍤着丼🏁
ついつい、ご飯 大盛り
よく揚げてカリカリ一歩手前🙆
25cm超 穴子
ジューシな海老 二本
ピーマンに蓮根
ごはん🍚見えない
半分食して、卓上の秘伝のタレ追加
麩とわかめのお味噌汁
ご馳走さま
また来たくなるお店👏
おさんぽ消費の何倍のカロリーかぁ
美味しいのには勝てない😅
おまけ
初遭遇😁
LUUP電動キックボード
手軽で小回りも効き新たな移動手段
ところで、重量級は利用可能❔

Posted at 2023/04/30 17:54:04 | |
トラックバック(0) |
ごはん | 日記