• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ2のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!7月5日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・REAL CARBON ステアリング
・ATC ステアリング マーク
・ナギサオート 調整式スタビ
・RR RACING オイルキャッチタンク
・RR RACING Intake Heart Shield
・TWS T66-GT アルミホイール
・riraku-life アーシング マット
・ハイスパ イグニッションコイル
・ENDLESS CC-Rg
・TOM'S カーボンドアミラーカバー
・TOM'S ドリンクホルダー
・TOM'S オイルフィラーキャップ
・QSTARZ BL-1000GT 他
・BESTEX 直巻SP ハイレート 橙色

■この1年でこんな整備をしました!
・LUCK el-SPORT リセッティング OH
・ヒートエクスチェンジャー
・あっちこっち経年劣化と修理と改修

■愛車のイイね!数(2024年06月30日時点)
1072イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ロングライフ突入中
イジりよりメンテ ウェイト増
労りとして、ブレーキ冷却ダクト
可能なら、馬力とトルクアップ

■愛車に一言
シームレスの愉しさ、
安心安全を何時もありがとう
一緒にロングライフを宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/30 16:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

やっぱり、シームレス

やっぱり、シームレス・ハイパフォーマンス
・大排気量自然吸気エンジン
・故障少ない
・安心安全
・笑顔になれる
Posted at 2024/06/30 15:41:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月29日 イイね!

スポーツ走行後 御殿場高原 時之栖

スポーツ走行後 御殿場高原 時之栖日記…


2️⃣度目、御殿場高原 時之栖🏨
前回は2017年秋の台風下🌀
スポ走友と食べに呑み放題🍺🚖
2017年10月29日

よくよく振り返れば、
初🔰のスポ走後の後泊🏨
前編
土砂降り スポーツ走行 体験走行 デビュー

時之栖のがっちり経営✨
人がやらないことをやる
異色の経営者 庄司清和 会長👏

※引用

年間180万人訪れるテーマパーク
東京ドーム7つ分の広大な敷地✨
大人の癒しのための空間🙆


都会のテーマパークのアトラクション溢れ返とは対極の空間👏

※引用

今回は生憎の天候🤣
次回スポ走時に再トライしてみよ
・露天風呂から富士山を望む
・禅堂で座禅や写経
・晩ご飯


※引用

はい、正面ゲートから
道に迷うこと2度、ロッジ受付🏁
途中、Fのお腹擦った😱


地図案内ヤヤコシイ🤔
案内の工夫があるとイイなぁ🫣


にゃかにゃかかなぁ👍


おぉ〜、ロッジ🏠



ベランダより


ツインと思いきゃ


おぉ〜、ワタスのエリア✨
朝ご飯付プライスにブッたまげ👏


お勉強🧐


またまた、息子 お仕事👩‍💻
ワタス、買い出し係🛒💨
紫陽花🪷


葡萄🍇も


ロッジやヴィラ受付兼24H営業売店


これが、経営手腕の一つ🧐
サッカー合宿が生み出す地域経済



J-LEAGUE⚽





敷地外に行かせない作戦✨


持ち運ぶ仕組みがな〜い🤔


面倒なのでこっち全種ポチリ🍺
あと、おツマミも🍿


おぉ〜、
世界遺産様🗻 開山👏
弾丸登山はやめましょう🙅


実は、遅め山盛りランチでお腹🈵
2人レストラン🍴に心向かず🫣



微妙なお味🤔
オッサンには難しいお味〜



雨弱くなったので温泉♨☔🚶
宿泊者無料 ” 気楽坊 ”

※引用

薬草泉🌿
生薬の良い香りが人気らしい
私は全くダメ🙅

※以降温泉も引用

死海の塩風呂🧂
これ🙆🙆
人生初のプカプカ浮遊感👍
中東の湖 ” 死海 ” の塩👏
海水の約10倍の塩分濃度😵‍💫
柔らかい皮膚、
ア◯コもピリピリ ヒリヒリ⚡


露天風呂
これも🙆
晴天時には霊峰富士
まぁ、夜の小雨もなかなか👍


備長炭低温サウナ
これ🙆🙆🙆
床下には備長炭が敷き詰め
遠赤外線でジンワリ無理ない汗👏


水風呂
これ、ワタス的に有り得ない🫣
息子、何度も🤣
見てるだけでア◯コが縮こむ


息子:小銭ある❔
ワタス:勿論〜
息子:牛乳しない❔
ワタス:それ大切〜
息子:宜しく😎
ワタス:腰に手を当てて飲もう
息子:(無視された😱)
代わりに、受付女子2名笑う🤣


その後、お腹🈳と成らず
またまた、外は警報級土砂降り
テレビ📺に談義🗣️



息子は月曜から地方出張
ワタス、加齢と運転疲れ😩
おやすみなさい


翌朝 小雨、
早起きオッサンのおさんぽ🚶


土砂降りとなるのか❓


うん、晴れてたらなぁ🤣



F 手洗い後のよう



飛来ブツ受けてないよなぁ🤔


何事もなく何より✨


おさんぽ再開🚶
時之栖 ARENA


サッカーチーム持ってんだ👏


立派なサッカーグランド👍


桜の礼拝堂⛪




名物 150m噴水レーザーショー
次回のお楽しみ



※引用

お隣
朝ご飯会場 ” ビュッフェ パロ ”


ワタス、混んでるか確認係
息子、寝てる💤
ワタス:📲
ワタス:係の方が今がチャンスって
息子:まだ定刻前なのでは❔
ワタス:定刻前に開場する、って
息子:オッケー


はい、陸も


若者より、
オッサンの方が大食い😱


息子、納豆にメカブと健康意識👍


にゃかにゃか美味しい👏


朝カレー🍛
朝ラーメンもありなのでは🤔


ロッジに戻ると、
またまた、土砂降り🌧🌧🌧😱
朝風呂 ” 林檎の湯 ” 断念🥹
備え付けバス🚿

※引用

復路💨
ワタス、2台目 クレスタ誕生の地
前々 関東自動車工業🏭



街の形をした新たなテストコース
Woven City 準備中🏗👷‍♂👷‍♀


住む人🧑‍🤝‍🧑
訪れる人人🧑‍🤝‍🧑
リアルな生活の実証👍


2024年内準備完了✨
2025年 一部実証開始👍


Phase1 360人 50,000m2✨
最終目標 2,000人 708,000m2👏


着々と進む工事🏗
自分以外の誰かのため👍


見守るだけ🫂


Posted at 2024/07/04 06:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | れーす | 日記
2024年06月28日 イイね!

土砂降り スポーツ走行 体験走行 デビュー

土砂降り スポーツ走行  体験走行 デビュー日記…


ビックリ😵‍💫
家族呑み🍻やゴルフ🏌‍♂に続き、
まさかモータースポーツ🏎が実現となるとは、ありがたやぁ🙇
この流れでイイのかしら🤔

前回 呑み
6月21日
前回 ゴルフ
6月1日
前回 MS
2月24日 @JMSJ
前回レース
2023年12月25日 Fドラ

体験走行終え🔚
息子:また、やろう🙆
ワタス:👍
息子:ライセンスの取得方法は❔
ワタス:講習費用と毎年の更新
息子:何時あるの❔
ワタス:不定期だけど3日毎かなぁ

※引用

息子:クルマ買おうかなぁ🫣
ワタス:👍んじゃない
息子:クルマ離れ策を広めるべき😎
ワタス:頷く(涙)
息子:若者は愉しさを知らない
ワタス:色々あるよ




※引用

1ヶ月程前の経緯
息子:レースしたい✨
ワタス:えぇ〜😲 前澤さん影響❔
息子:いやいや、何事も経験☺️
ワタス:最近の冷酒や釣りと同じね
息子:そう😀
ワタス:にゃるほど
息子:何時でイイ❔
ワタス:週末やなぁ
息子:宜しく😀


実行当日🏡🅿️💨


梅雨明けしたような猛暑日和🔥☀
所が、予報は
金土曜だけ警報級土砂降り😱


ムムッ、三島市❕❔


お決まり、🛣綾瀬バス停付近🈵


通過後、更に土砂降り⛈
スロースロー走行💨


@中井PA 🚹☕
最近、ちょこちょこ目にする🚚
4台分に斜め駐車
壊れたモラル・マナー😱


土砂降りのせいか
カーナビ案内がフリーズ🧊したり
はい🏁
関西と中部帰りの三島
PICK UP先🏨
おぉ〜、女子プロゴルファー⛳


はい、FSW🏁
土砂降り⛈で📸出来へんがなぁ


@グランドスタンド裏雨宿りルーフ
早速、クルマに慣れてもらおう🔰
私より、デカい身体✨
サイドクッション外し😱


これでも、キツイらしい


座れて何より🙆


モードチェンジ中🤣



息子:外周 行こう💨
ワタス:ご安全に


P席ワタス、ビビる🫣


息子:アウトインアウト🙆
息子:カーブ中のブレーキ👎
ワタス:勉強してきたの
息子:当たり前だよ😎
ワタス:流石やなぁ


外周 逆含めた時計周り3周💨
乗降だけで、
室内も身体もビショビショ⛈😱


CRANE Garden🍴🛒


彼女への土産🛒


買ってくれた🥹


息子:ミニカー集めよかなぁ❔
ワタス:終わりないよ
息子:せやなぁ✨


午前枠を買い取った方々
スロースロー走行💨


うん、河川氾濫系やぁ
ご安全に✨


2人ガス欠🈳


候補は名古屋飯👍


記念撮影はやむ無しとして、
体験走行中止にならないで🤔


30分前⌚


実行💨


ワタス:実行やでぇ
息子:ありがとう✨
ワタス:まだ仕事〜
息子:あと、一つ返事メール📧



@コントロールセンター
ワタス、チケット調達係😵‍💫


景品は一択だけど…


ムムッ🤔、
TOM'Sや市販SUPRAにGRヤリス
レンタル車両の仕組みが出来たんだ


インバウンド狙いか❔
富士スピードウェイホテル送迎付き


息子:スピード制限は❔
ワタク:先導車次第。120kmの筈
息子:レースは❔
ワタス:サーキットモードで無制限
息子:この画面カッケー💪



1部 体験走行💨
TGRコーナーを終えると、
息子:うほほ〜😀
ワタス:どうした
息子:楽しい👍


土砂降り⛈


筋👍


ダンロップを楽しむ🙆


息子:ストレート アクセル踏むよ✨
ワタス:えぇけど、ドカンは駄目よ
息子:分かってる👍
ワタス:頼むね
息子:僕のiPhoneで動画して🤳
ワタス:はいよ


2部 記念撮影📸


撮影バージョン👏


佳き佳き✨




愉しんでる



私も便乗🫣


スタッフさん、ご苦労さま



お腹ガス欠🈳
ピット含めチケット調達面倒😮‍💨
何より、お腹と背中が引っ付いてる
スポーツ走行止めた👋



〆、追加 外周💨して、
@グランドスタンド裏雨宿りルーフ



🚹



息子:お腹ガス欠🈳
ワタス:もう、エンスト手前
息子:名古屋飯👋
ワタス:鮨、ハンバーグ、蕎麦?
息子:鮨🍣



w/陸🦮


愉しみ〜




さぁ、食べるよ〜
炙り🔥😋


鰹にムツにあれやこれや🐟😋



ワタス、発砲麦茶🍺


若いのに、
つぶ貝刺しと渋いぜぇ👍


定番😋


干瓢巻とトロタクと渋いぜぇ👍


好物、アジフライ🐟シェア😋


〆、サーモンに鯖にあれこれ😋


名古屋飯🍤シェア😋


ご馳走さま✨



食べっぷりに、
定員さん、ビックリされてた🤣
Posted at 2024/07/01 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | れーす | 日記
2024年06月22日 イイね!

Fドラ おさんぽ @九十九里

Fドラ おさんぽ @九十九里日記…


前回 おさんぽ
5月16日 @浦安総合公園
前回 クルマ
4月30日 @LUCK

2025.4.6 フジテレビ📺️
なりゆき街道旅
さんぷの森交流センターの紹介✨
https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/_basic/backnumber/index-297.html

はい、🏡🅿️💨


渋滞🈵なく千葉 東金出口💨


下道のコンビニ🏪休憩


🏪でのゴルフボール販売🛒
初体験🤣


🅿️デカ過ぎ


前に、18クラウン白⚪
対向車18クラウン黒⚫


はい、目的地🏁


田んぼの中👍


ずーっと気になってたお店✨


J&K✨
OPTION誌やみんカラで拝見👁‍🗨


※引用

飯田章さんがOPTION誌で紹介


ついに、神保社長に対面☺️


フェラーリ、ロールスロイス
ポルシェ、ソアラ、R34/35、S660
90スープラ、ISF/RCF ツインSC
最近、アバルト聖地
https://www.jk-power.jp/cont8/main.html

こうば 超デカい✨
都内や県外ナンバー多し✨


リフトも加工設備も多し👍


訪問時も車種の幅広過ぎ👏


板金塗装もある👍


神保社長とお話し合い 小一時間
あれの勉強
これの勉強
こんなこと相談🤔
一旦お互いが持ち帰り☺️
先ず、これからかぁ?


折角なので、
九十九里を楽しもう💨


はい、🏁


トップシーズンのみ🈶💴



山武郡九十九里町 不動堂海岸🌊


強風🌀に強波🌊




はまぐり採れるんだ🐚


w/🦮


ちば眺望100景👏
巻き貝がモチーフ
九十九里ビーチタワー🗼


監視塔かなぁ


高さ22m👍


九十九里の浜と海
雄大な景色が楽しめれる👏


が…😱


観光スポット案内👁‍🗨


右上が現在地🔍


遅い遅いlunch🍚🐟


海の駅九十九里✨


水槽がお出迎え𓆝





鰯 鰯 鰯


おぉ、資料館💨



漁の光景✨



爆笑🤣


いわし漁の歴史と文化を学ぼ






お腹グルグル鳴きだす🈳


更に鳴く🈳


一層鳴く🈳


さんが焼き 食べたい🤣


ゴマメ 食べたい🤣


鰯を学ぼう✨


マ鰯


カタクチ鰯


ウルメ鰯


さぁ、フードコーナー🍴


メニュー🍴


ガーン😱


😱😱😱


土産🛒



何故か❔
九州や他地区産も
よって、買い出し止め👋


全国初 青い丸型ポスト🏣



青い空と海をイメージ🔵

※引用

復路、
千葉東金道路 野呂PA (上り)


ガス欠🈳



遅い遅いlunch🍚


アジとイワシのフライ定食😋


さぁ、安心安全運転💨

Posted at 2024/06/26 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | きままな おさんぽ | 日記

プロフィール

「久しぶり、名古屋県🏯🦐」
何シテル?   08/10 09:17
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

夏山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:15:47
Fドラ おさんぽ 山歩き @伊予ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:20:42
ドアガラス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:21:38

愛車一覧

レクサス RC F Re-Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、 前車から生まれ変わった " Re-born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation