
日記…✨
名古屋県友 丸一日 美味しい食事
後編は、旬の食材の持ち味を最大限引き出し季節を感じながら佳き談話
前編は、
予定無い、虎ノ門ヒルズ 串揚げ😋
後篇
予定通り、日本橋で割烹😋
予定通りか否か、
2次と3次会 朝方迄ワイワイ🤣
名古屋県友とlunchに続き楽しい晩ご飯しました
旬の食材の持ち味を最大限引き出し季節を感じながら佳き談話も楽しめた
前半
虎ノ門ヒルズ 串揚げ
前回 割烹
9月20日
前回 谷や和
2023年1月6日
はい、人形町🚇️🏁
江戸の中心日本橋🌉
歴史と伝統を持った粋な東京の下町
お肉もイイけどおばんざい興味津々
はい、お決まり寄り道 @柳家
行列絶えない人気たい焼き店🔥🐟️
運良く空いてたので食べ歩き🚶😋
人形町のおとりさま⛩️
日本橋七福神の大国様👏
@松島神社
路上続き🚶
はい🏁
2️⃣回目
大切な節目はここ✨
イイ感じ🙆
品格🙆
沢山美味しい日本酒🍶しよ
ちと、早かった🫣
美味しいお水ゴクゴク
はい、友到着🏁
白穂乃香🍻
ほのかに香り円で繊細👍
障泥烏賊と茄子の嘗味噌🦑🍆
鮑と塩昆布🐚
酢橘、刻んだ茗荷😋
自家製蟹コロッケ🦀
蟹120%バカ美味しい 😋
ゴールドキューヴフルーツ🥗
丼一杯食べたい👍
不動 ブラックラベル✨
スペック非公開 🤣
意図は純粋に楽しむことらしい
@千葉
スーパー フルーティー😋
お決まり、鯖棒寿司🐟️😋
お代わりしたい〜
Ohmine Junmai 3grain
50年以上休眠状態だった大嶺酒造
2010年に復活👏
お刺身🐟️
鰆 太刀魚 鮪 雲丹😋
寒鰆は極上マグロの中トロ😋
漬け卵に漬けるていただく👏
本格焼酎 謳歌 タマアカネ✨
玉茜の華やかな香りと豊かな味わい
今年 初松茸 w/鱧👏
堪ら〜ん🙆
田光✨
@三重 鈴鹿
円やかさと優しさ
鰻白焼き𓆝
鰻本来の味を楽しめる通な食べ方
〆、饂飩🍜
前回は冷 塩味レスからすみ𓆜
今回は温 特選和牛🐂
堪ら〜ん👏
店主に酒の心とその工程に、
楽しみ方を解説と3人談話🧑🧑🧒
とてもとても貴重なお話でした
デザートには爽やかさにしよ💪
純米秋あがり
@宮城 平孝酒造
お決まり、モナカ🍪
アイスと小豆🍩
とてもとても佳き時間
出来れば、四季毎に訪問したい✨
と、lunchもしたいなぁ
はい、2️⃣次会
私は付いていくだけ
@内神田
名古屋県友 選定店🫣
テキーラのツリー🎄
凄く久しぶりのテキーラ😵💫
寿司🍣食いたいと訴えられる
我儘なお隣さんたち🫣🤣
はい〆、3️⃣次会
九州炭火酒場 ばってん
4名で盛り上がる🤣
もう、朝方なのに🤣
食べれるものだ🫣
〆はモツ鍋🍲
勿論、麺🍜も
とっても久しぶり豪遊でした
明日から、節約節制やぁ〜

Posted at 2024/10/05 18:18:12 | |
トラックバック(0) |
ごはん | 日記