• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ2のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

きままな おさんぽ @レインボーブリッジ 遊歩道

きままな おさんぽ @レインボーブリッジ 遊歩道日記…✨



ゴールデンタイム📷️
ちゃんと走ったご褒美かも🫣


次回は、日の出迄チャレンジするか🤔
Hi-NODE1F Cafe & Restaurant BESIDE SEASIDE
その次は、竹芝ふ頭か浜離宮恩賜庭園か

前回 おさんぽ
11月17日 @葛西臨海公園
前回 レインボーブリッジ 遊歩道
2022年4月10日

お台場海浜公園⛲️


台場公園⛲️



2年半ぶり、レインボーブリッジを走ろう🏃💨


東京湾にかけられた吊り橋
正式名称は、" 東京港連絡橋 "


張力で橋の床を吊り下げて支える " 吊り橋 "
上下2層構造
上は、 " 首都高速11号台場線 "
下は、一般道 " 臨港道路 "
臨海新交通システム " ゆりかもめ "
と、歩道
全長798mm
中央径間570m


船舶の邪魔をしない
中央径間570m以上
桁下クリアランスが50m以上
飛行機の空間確保のため海面から155m以下


維持管理👏
ちなみに、総工事費は、
吊橋部全体 1,281億円
首都高速道路 1,865億円


さぁ、走るか🏃💨



ちと、出遅れ冷える😱


ワタスは、FSW同様、
反時計回りのサウスルート🏃💨


緩い上り傾斜が堪える🤣



はい、サウスルート
P30 橋脚 海抜26 m


左手には、台場公園(品川第三台場)🏝️
おぉ〜、石組みの船着場跡


鳥の島(旧防波堤)🌊


はい、P28 橋脚 海抜36m


はい、P27 橋脚 海抜41m


品川第六台場( 無人島)🏝️


P26 橋脚 海抜45m


品川埠頭🏗️



主要部🏁


P24 主要部 海抜52m



絶景👏


週末故〜、
跳馬、闘牛、爆音スーパー多し


P23 主要部 海抜52m


ゴールデンタイム📷️



P22 サウスルート 芝浦アンカレイジ 海抜46m


ちと、疲れた🤣


地上へ


地上🏁


クリア模型



水分補給🚰


ベンチで一休み


アンカレイジとは⁉️
吊橋メインワイヤーを支え、
固定するコンクリート製重し部分



さぁ、🏃往路💨


トラックヤード🚚


ノースルート
P22 芝浦アンカレイジ 海抜46m


結構、アクセルオンされてる〜


P23 主要部 海抜52m


ゴールデンタイム📷️
豊洲ぐるり公園⛲️


ノースルート🌉
吊橋中央 海抜60m


P24 主要部 海抜52m


豊洲ぐるり公園⛲️


晴海埠頭⚓️


日ノ出⚓️


ゴールデンタイム📷️
🗼


バーク芝浦


P25 台場アンカレジ 47m



P24 橋脚 海抜45m


🗼


スカイツリー


P27 橋脚 海抜41m


シンドくなってきた😱
よって、ピンボケ👋


P28 橋脚


休憩兼ねて📷️


なかなかの出来高📷️





再開🏃💨



P26 橋脚 海抜26m


緩い下り傾斜



ゴールデンタイム📷️
晴海埠頭⚓️


豊洲ぐるり公園⛲️


もうちょっとで🏁


世界初 耐風制振ダンパー " AMD "
Active Mass Damper


どんな機構なんだろ🤔


はい、🏁


ゴールデンタイム📷️
ちゃんと走ったご褒美かも🫣




Posted at 2024/11/27 01:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | きままな おさんぽ | 日記
2024年11月17日 イイね!

Fドラ おさんぽ @葛西臨海公園

Fドラ おさんぽ @葛西臨海公園日記…✨


ゴールデンアワー📷️を企み、
久々、葛西臨海公園でおさんぽ🚶💨



前回 おさんぽ
11月3日 @台場地区

前回 おさんぽ 葛西臨海公園
8月15日
前回 Fドラ 葛西臨海公園
7月7日

はい、葛西臨海公園⛲🅿️🏁🈵


はい、ダイヤと花の大観覧車🎡


ようやく、秋型天候🍂


どう撮るとイイのか毎度悩む🤔


はい、1️⃣ポイント🦮🤲


ツワブキ🌿


ピンボケ🫣


蓮池 鯉🦆


@芝生広場🌿
2️⃣ポイント🦮🤲
わくわく広場🍀


@芦ヶ池に繋がる小川の橋🌉


📷️🙆


3️⃣ポイント🦮🤲


公園西先端迄🚶💨


芦ヶ池✨


東京湾沿い🌊
海風が涼しく、心地よい👍
ゲートブリッジ🌉


脚だけ
事件かとビビった🤣


気持ち👍


ゴールデンタイム📸
これこれ🙆


🛥️🛥️



芦ヶ池🦆


🦢


葛西渚橋🌉


4️⃣ポイント🦮🤲
@汐風広場🌿🈵


一息☕


葛西渚橋前 花壇🌼
この時期はお話🪻少な目〜


賑わってる✨



葛西海浜公園✨


東なぎさ✨


西なぎさ✨




はい、@展望広場🌿


コスモス💮🈵
@デザイン花壇






w/クリスタルビュー✨



クリスタルビュー✨


バンク✨


5️⃣ポイント🦮🤲
@芝生🌿小山



反射🎡



大道芸人 パフォーマンス👏


to 中央園路🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑


〆📷️


紅葉🍁


噴水⛲


さぁ、帰ろう🔙



New Born号💨





桃尻と脚好👍


最近、気になる 左フェンダー🥲


板金塗装直後より、波打ちとパテ痩せ🤬


LHなので放置してきたが、
直後〜直近迄、下手くそ過ぎとの指摘多々


ある匠の方の評価は、2/10点🥲
10年節目ってことで、
ちゃんとしたお店の匠系に頼むか🤔


🔚


Posted at 2024/11/20 21:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | きままな おさんぽ | 日記
2024年11月03日 イイね!

おさんぽ 台場地区 焼肉lunch

おさんぽ 台場地区 焼肉lunch日記…✨


またまた、ポカポカ週末🌞
おさんぽを楽しみました🚶
重なったお昼は、焼肉化lunch〜


前回 おさんぽ
10月24日 @有明北/豊洲
前回 台場
10月6日

逆さ📷️
好きな光景、🏢たち


お決まり、台場公園⛲️



👏



好きな光景、レインボーブリッジ🌉



好きな光景、豊州ぐるり公園⛲️



園内中央には、かまど跡🍚


陣屋跡⛺️



火薬庫跡💣️



用事を終えlunch🚶 @アクアシティ


東京ラーメン国技館 舞🍜


どこもかしこも🈵👋
そりゃそうだ、三連休最終日🇯🇵



残念ながら食せず❌️
ラーメン二郎以外は並ばない


食せれなかった札幌ラーメン🍜

※引用

汐留のビル🏢にもあったお店に遭遇


結局、ここに決定✨
韓国本場の15老舗有名店とコラボ✨


焼肉は大阪の焼肉名店「高麗屋」直伝の味


出てきた


出てきた出てきた


まだ、出てくる


まだまた出てくる
素晴らしいコストパフォーマンス👏


はい、かき混ぜよ🥄


息子の凄辛いらしい
息子:おぉ〜、辛い🌶️
息子:少し食べる?
ワタス:激辛苦手🙅
息子:食べてみて!?
ワタス:ちょっと貰う〈スプーン30%程〉
ワタス:無理〜🙅


またまた、出てきた😋


〆、スマホ📱オーダーしとこ


おさんぽ、lunch、談話
スタバと再会おさんぽを楽しめました👍
Posted at 2024/11/10 03:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | きままな おさんぽ | 日記

プロフィール

「久しぶり、名古屋県🏯🦐」
何シテル?   08/10 09:17
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

夏山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:15:47
Fドラ おさんぽ 山歩き @伊予ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:20:42
ドアガラス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:21:38

愛車一覧

レクサス RC F Re-Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、 前車から生まれ変わった " Re-born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation