• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

【2009.09.23】サーキットシーズンに向けて(備忘録)

連休最終日、皆様いかがおすごしでしょうか?何処に行っても渋滞・渋滞の為、
本日も自宅で妄想中なHaggyでございます。

最短で10月24日にTC2000で予定されている、「チームたまなん走行会」に向け、
そろそろ2号機のメンテナンス、及び足りない品々を買い始めなければならないの
ですが・・・。忘れない様に備忘録を・・・。

1.タイヤ
  A050を買う予定。シーズン前だけどオークションの状況をみてる限り、
  まだ在庫不足にはなっていない模様。とはいえ油断禁物。スグに
  在庫切れになる可能性もあるし。 →約85,000円

2.バッテリー
  昨シーズン、不安定なバッテリーに泣かされましたから今シーズンは
  きちんと新品購入して望みます。オデッセイのUltimate LB545にする
  予定。 →33,600円

3.LapShotⅢ
  TC1000であればそれほど必要は無いけど、TC2000では必須らしい
  タイム計測機。10月24日までに出来ればそろえたいところ。結局、
  LapShotⅢに落ち着く模様。 →21,800円

4.レーシンググローブ
  Pumaかアルパインスターズかどちらか。どちらも良いものは2万円を
  超えるんですよねぇ。そろそろちゃんとしたものも欲しいし・・・。なので
  一応入れておこう。 →約20,000円

5.ウイング・サイドステップ取り付け
  これは必須項目! 腕を磨くのも大切だけどクルマにも頑張って
  もらわないと! 時間があればボディコーティングもやりたいなぁ。
  全部やれば5万円。取り付けだけなら2万円弱かな。 →約50,000円

6.アライメント
  これも必須項目です。KTSで1万円♪ →10,000円

こんなもんかなぁ。といっても合計で20万円超えてるじゃん。。。
これに走行会参加費、往復交通費、お昼代入れたらまた結構な
出費になりますな。。。
ブログ一覧 | サーキット準備 | 日記
Posted at 2009/09/23 17:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 17:37
お金かかるねえ・・・。
アライメントやりに来るときはご連絡を。(家から5分です)

今日僕はフロントバンパーを助手席に刺して板金屋へ。
真後ろから交通安全週間の白バイにピッタリ付かれてドキドキ(笑)。
コメントへの返答
2009年9月24日 6:59
KTSの近く? あぁー、私が行く予定なのは
大田区のお店でしたが、複数店舗ありました
よね? もう一つのほうかな?

一つ一つ挙げていくと結構かかるんですよ。
必要最低限+αを挙げただけなのにこの
金額! むむむ・・・、でも仕方ないっす。

フロントバンパー、ついに交換ですか!?
2009年9月23日 18:03
新しいタイム計測器が確か発売されてますよ~。
レブの雑誌に掲載されてました。クレバーライト 定価19800円。
私はラップショット2を持ってます。

それにしてもお金掛かりますが、記載されている内容には無駄は一切ないですね。

自分は・・・タイヤ。。。実はいっちゃいます。
コメントへの返答
2009年9月24日 7:03
レブに載ってるのはcheck済デス(^^v
でもね、なんとなくLapShotが良いなぁと
思ってます。

そうなんです、あまり無駄なものは挙げて
いないんですが、、、この金額です。でも、
タイヤはGT-Rのサイズと比べると、半額
くらい、、、ですか(汗)? タイヤ、、、、
もしかしてS? A050??
2009年9月23日 18:09
色々とサーキット走行を前に¥は出てしまいますよね(汗)
オイラ的にはタイヤとアライメントは本番(笑)までには考えてます。
アライメント安いですね!何処なんでしょう
コメントへの返答
2009年9月24日 7:08
必要と思われるモノを挙げただけなのに
これだけかかるんですよね。。。やはり、
モータースポーツはお金掛かります。。。

KTSというお店であれば10,290円で調整も
込みでやってくれます。一度、私もやって
もらっていますがお勧めですよー。是非!
※「KTS アライメント」でググってみて下さい

2009年9月23日 18:58
サーキット走ると必然的に消耗度合いが
加速しますね。いろいろと・・・
やっぱ、タイヤは中でも高いし、確実に
必要なところがなんともはがゆい・・・
グローブはアルパインスターのやついい
ですよ!なんかギヤがスパッと入ります
。なんででしょ?不思議(;・∀・)
コメントへの返答
2009年9月24日 7:10
Dさま信者の皆様はアルパインスターを
使ってる人が多いですよねぇ。やはりそれだけ
良いモノ、なんでしょう。傍から見ててちょっと
羨ましかったりしました(^^
何故かギアがスパッと入る!? ということは
TC2000では1秒アップですかね(謎)?
2009年9月24日 8:09
アライメントは何とかDIYで出来そうな感じになってきました☆

でもサーキットのタイム計測だけはDIYで出来ないので、拙者はHKSのサーキットアタックカウンターを購入しました♪・・・どの道拙者、データをPCに落として保管、なんて事はしないと思うので(死)PC接続の事は考えず、デザインと機能でキメました(・∀・)♪
コメントへの返答
2009年9月25日 1:50
おー凄いですねぇ>アライメントをDIY
当方は当分、いや永久に出来ない気が
します(^^;

タイム計測機は散々悩みましたが、PCに
落とすことも考え、LapShotになりそうです。
最初からやるかは別、ですが・・・。
あと、値段も安いのが決め手ですね。
2009年9月24日 18:16
いろいろやると200kオーバーですか…
かかりますねぇー(*^^)
それでも安全に楽しむためには必要経費と考えるしかありませんね。
良いシーズンになるといいですね。
コメントへの返答
2009年9月25日 1:52
久々のサーキットなので、必要なものは
揃えようと思ったらこんな金額になって
しまいました(汗)。どれもそこそこ必要な
ものなので、FCさんのおっしゃるとおり、
安全に楽しむ為の必要経費として今回は
揃えようと思ってます。

TC2000は7秒後半がベストですが、
今シーズンは羽が生えるので目標は・・・

・・・

・・・

5秒台です(小声で)。

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ponta_20100521さんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:51:35
DOG FIGHT フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 01:50:17
ラガスタイルさんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:49:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation