• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haggyのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

【2010.02.06】D-TECHNIQUE走行会@TC2000

【2010.02.06】D-TECHNIQUE走行会@TC2000
 今シーズン2度目のTC2000に行ってきました。今回は 初導入のR1R。一昨年の10月に01RでRTE練習会を走って 以来の二度目のラジアル挑戦です。その時のタイムは 1'09.366。先日のたまなん会をSタイヤで走った時は 1'07.451。今回はラジアルといえどR1R、かつ気温も下がっている ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 20:42:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月04日 イイね!

【2010.02.04】D-TECHNIQUEエキシビションレース@TC2000に向けて・・・

ベンケイくんのコメントから2月6日に行われる「D-TECHNIQUE走行会@TC2000」で 『第1回ロードスター・エキシビションレース』が同時開催されることを嗅ぎ付けました(笑)。 Webを見ると、以下の記載が・・・ ------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 17:07:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2010年01月31日 イイね!

【2010.01.31】いっしょに走ろっ♪走行会@TC1000

【2010.01.31】いっしょに走ろっ♪走行会@TC1000
結論から言うと、この土日で色々とありました(汗 良かったことから書きましょう。 ベスト更新 (v´∀`v)...。oо○ヤッタァ!! 今までのベストを0.08秒縮める41.162でした。 前回と比べ幾分気温が下がっていたことと、 2ヒート目からハードトップを外して走ったことが良かったのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 14:16:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月17日 イイね!

【2010.01.17】パワステ治りました!

【2010.01.17】パワステ治りました!
昨年11月に行われたD-TECHNIQUE走行会で破損した パワステパイプ。1月末に参加予定の走行会前に治して おかねば!ということでJOYFASTさんに。 写真はリフトアップした我ロドスタ。よーく見て 下さい。リフトアップしてるんですけど、車高が ノーマル車高と同じ位までしか下がらない。。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 21:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月09日 イイね!

【2010.01.09】走行会が目白押し!

【2010.01.09】走行会が目白押し!
年も明け、いよいよ本格的なサーキットシーズンに 入りましたねぇ。2月13日(土)にTC1000で開催が 予定されているmikiさんのR1-GPに向け、そろそろ 本番用タイヤで練習をしたいところ。そこでその日 までにTC1000で開催される走行会をpickupして みました。基本的に私が土日しか休み ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 22:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年11月29日 イイね!

【2009.11.29】D-TECHNIQUE走行会@TC1000

【2009.11.29】D-TECHNIQUE走行会@TC1000
行ってきました、D-TECHNIQUE走行会@TC1000♪ ここのところ、精力的に走りすぎていたので(笑)、 財布も厳しかったのですが、やっぱり行ってヨカッタ(^^ いつもの面子に囲まれ、いつもの講師陣のご指導で 楽しい時間が過ごせました! そして、イチオー、全体で一番時計も頂きました(^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 00:49:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月23日 イイね!

【2009.11.23】D-TECHNIQUE走行会@TC1000 申込完了しました♪

【2009.11.23】D-TECHNIQUE走行会@TC1000 申込完了しました♪
ここのところ、FSWショートに始まり、TC2000、TC1000と 短期間の間に走りまくっていたので財布がかなり寂しい 状況で、D-TECHNIQUEさん主催の走行会はどうしよ?と 悩んでましたが、「カードで払えばいいか(^^;」という 単純な結論に至り、本日申し込みを完了しました! 完全に12月 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年11月17日 イイね!

【2009.11.17】ロドスタ天国2009@TC1000 動画編

【2009.11.17】ロドスタ天国2009@TC1000 動画編
 ロドスタ天国2009では、Sタイヤクラスは超ハイレベルで まったく歯が立たず、8位に沈みました。。。 最終ヒートで 自己ベストを更新したんですけどね・・・(^^; 空力パーツを 投入し、シェイクダウンだったこともあり、まだまだ調整を すべき箇所があることが分かりました。  さてさて、BestLa ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 22:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月14日 イイね!

【2009.11.14】無事退院しました(^^v

【2009.11.14】無事退院しました(^^v
先週お願いした作業が完了し、無事退院となりました。 で、追加でミッション&デフのオイルも交換し、 様々な情報も仕入れられ、オマケに先日の ロドスタ天国で撮ってもらった写真も貰い、 大満足で帰ってきましたとさ(^^ 今回のメンテナンスで結構な金額が飛んで いきましたが、長く付き合う為には仕方ない ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 03:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年11月08日 イイね!

【2009.11.08】パンチングは治るか!?

【2009.11.08】パンチングは治るか!?
私のクルマを見たことがある方なら嫌でも ご存知なはず。そう・・・ 「ズンズンズンズン 三( -_-)」 という、地響きの様な、重低音を響かす鼓動(^^; 今日、メンテナンスの為にJoyfastさんにクルマを 持って行ったのですが、その時に伊佐治さんに、 伊佐治さん:「パンチングが酷いねぇ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 00:01:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:14:00
エアコンコンデンサーからガス漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:08:16
ponta_20100521さんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:51:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation