• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haggyのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

【2010.07.06】くるまってなんだろう?

【2010.07.06】くるまってなんだろう? ココに登録されている方々は大多数がクルマ大好きな
方々なので、「いやー、私にとってタダの足です」と
いう人は居ないと思いますが・・・(^^;

 突然ですが、我が家で急遽、愛車売却の話が持ち上がって
おります。CM等でご存知のとおり、日本の新車販売市場では
「減税」がテーマ。自動車税やら重量税やらがハイブリットカーで
あれば100%、その他車種においても75%減税等、世の中
減税ブームです。減税に加え、国の助成金なるものも出て
「300万円クラスの日本車で50万円分がお得!」というCMやら
チラシが飛び交っています。そこで出てきた我が家の愛車売却の
お話。。。

 「1号機だったロードスターに続いて2号機もか!?」
 「いや、どうせ2号機売っても金にならんだろう」


ああ、そうそう、ご心配なく。対象は2号機ではなく3号機です(^^ 「愛車紹介」には載せて
いませんが、国産1,300ccの4号機があり、この買換えのタイミングで、3号機も売却し、
3・4号機を統合しよう、のが事の発端。新4号機の候補が某国産のハイブリットカーになり、
4人が普通に乗れるクルマが2台あっても仕方ないだろう、という変な方向に至って売却
騒動に発展した、という訳です。

 一昨年の夏に半ば衝動買いしてしまった3号機。2年弱で走った距離は16,500km余り。
まだオードメータは29,200kmです。キャッシュで買ったはずなのに、個人の趣味の範囲と
され、何故かその後の交渉で私の給与からクルマ代が天引きされる様になってしまい、
暫く経ちますが、買換えをすればその天引きもチャラにすると。そして国の助成金とは
別な財布が助成金を払うので、実質的に新車がタダで手に入る、という魅力的なお話まで
付いてきてます。維持費で比べたら、3号機と4号機候補は大差で4号機の勝利、燃費で
比較しようものなら、4号機候補の圧勝なので、金銭面だけで考えればとってもお得なお話、
という訳。

 そこで改めて考える「クルマって何だろう?」 単純な移動手段というだけでなく、所有する
喜びだったり、ステータスだったりもあると思う。運転して楽しい、というもの重要なことだ。
『足替わり』では無いので、維持費や燃費だけじゃ計れないよ。。。

 いつまでもオープンカー二台乗り回していないで、将来も考え4つシートのあるクルマに
買換えよう、と思って探した3号機。サイズが大きいのがちょっと大変だが、燃費を除いて
個人的にはパーフェクトだと思っている。その3号機が売却の危機へ(汗)!

Posted at 2010/07/06 15:53:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | allroad quattro | 日記
2009年01月17日 イイね!

【2009.01.17】日光旅行で雪遊び

【2009.01.17】日光旅行で雪遊びAllRoadQuattroとESP(横滑り防止装置)の威力を
確かめたくて中古のスタッドレスを手に入れて
日光の温泉まで行ってきました。






 雪深い場所へ移動し、車高を上げESPをオフにし、コーナーリングしてみる。クワトロのお陰で勿論前には進むが、リアは流れ、巨体がドリフトのアングルに入る。フロントタイヤの駆動力で前に進みつつ、その後、遅れて緩やかにリアのグリップが回復し、4輪で前進する感じ。まぁ、これはこれで広い場所で行っているので、楽しいのですが・・・(^^

 その後、ESPをオンに。同じ速度でコーナーリングするとブレーキと出力が制御され、リアは流れず綺麗に弧を描いてコーナーリングすることが出来た。

 ロードスターには無い機能だったこともあり、この体験はARQの実力を知る意味でも良い体験となった。中古のスタッドレスは・・・アイスバーンも無かったのと、ビビリながら走っていたので、あんまり良く分らず。。。2006年製のブリザックだったからもうちょっと攻めても大丈夫だったのかもしれないが。。。



Posted at 2009/01/25 23:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | allroad quattro | 日記
2008年11月03日 イイね!

【2008.11.03】新旧のallroad quattroが・・・

【2008.11.03】新旧のallroad quattroが・・・並びました、某流山のゴルフ練習場にて(^^

久しぶりに19時からの1時間打ち放題に流山まで。
駐車場に入るなり目ざとく見つけて横に駐車です。
品川ナンバーでミツワ物のARQ、偶然にも私が
買った前のオーナーと全く同じ条件。もしかしたら
前のオーナーなんじゃないかなぁ、と思ったりして。


今日は約200球/時間で終了。軽い運動にはちょうど良い感じです。
また肩が痛くなりそうですが(汗
Posted at 2008/11/03 23:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | allroad quattro | 日記
2008年10月05日 イイね!

【2008.10.05】ARQがようやく退院&GOLFは284球/h

【2008.10.05】ARQがようやく退院&GOLFは284球/h新型のXC70も良いですなぁ、この不細工顔が
好きです(^^

さてARQがようやく退院です。ラジエーターに
穴が開いてたそうな。なんでまた・・・(汗

そうそう、ゴルフ打ち放題1時間1,500円なので挑戦してみました。
結果は284球/h。最後はヘロヘロでした(^^:
Posted at 2008/10/06 01:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | allroad quattro | 日記
2008年09月28日 イイね!

【2008.09.28】更に悪化&入院

【2008.09.28】更に悪化&入院更に悪化してます。。。ゴルフ練習場で2時間弱、
戻ってきたらお漏らししまくりデス。。。明日から
再入院・・・。早く元気になってくれ(--;
Posted at 2008/10/06 01:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | allroad quattro | 日記

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ponta_20100521さんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:51:35
DOG FIGHT フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 01:50:17
ラガスタイルさんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:49:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation