• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haggyのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

【2009.03.28】DynaPack@R.S.AIZAWAの結果は・・・

【2009.03.28】DynaPack@R.S.AIZAWAの結果は・・・先日のTC2000走行時&帰り道、原因不明の不調に
悩まされていましたが、慣らしで走った感じでは
とりあえず大丈夫そう? 症状も再現しなくなり
ました。せっかく仮ナンバー取得したのでちょっと
遠出をしたくなり、前々から興味のあった、
R.S.AIZAWAさんでパワーチェックしてきました。
今まで未計測だったパワーがどんなものか? 
調べましたよ(^^

元々オーナーの倉迫さん@REGが現在の仕様にした時、雑誌に掲載されていた
パワーは170ps。「これが目標です」と従業員の方々に言うと

「ヨソのシャシーダイナモに比べるとウチは 辛めだからねぇ~、
 20ps位差が出るからね」

と言われ、早くも修正目標は140ps(笑)。

で、結果は・・・

162.8ps / 19.1kg/m

NB1のカタログスペックは145ps。でもこんなに出ちゃいなくていいとこ120ps。
それを鑑みると40ps以上のアップは御の字でしょうかね?

実はPCの不調で計測後に固まってしまい、4度も計測したのですが、最も
良かったけど記録にならなかった「164.5ps/19.3kg/m」がbest。
Posted at 2009/03/29 02:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年03月15日 イイね!

【2009.03.15】7.60km/L

走行距離:327.0km
給油量 :43.00L
燃費  :7.60km/L
単価  :\114/L
合計  :\4,903
メモ  :何処走ってたのか・・・? 
     ※通算走行距離:19,026km
Posted at 2009/04/05 19:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARQの燃費 | 日記
2009年03月08日 イイね!

【2009.03.08】6.54km/L

走行距離:438.4km
給油量 :67.00L
燃費  :6.54km/L
単価  :\116/L
合計  :\7,772
メモ  :何処走ってたのか・・・? しかし酷い燃費ですな。。
     ※通算走行距離:18,699km
Posted at 2009/03/29 01:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARQの燃費 | 日記

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ponta_20100521さんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:51:35
DOG FIGHT フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 01:50:17
ラガスタイルさんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:49:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation