• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haggyのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

【2008.04.26】エンジンオイル交換@東雲SAB

【2008.04.26】エンジンオイル交換@東雲SAB夏のサーキットを前に9ヶ月ぶりにエンジンオイルの交換にやってきました。9ヶ月ぶり、と言っても、走行距離は1,000km程度なんですけどね(^^;

今回は某氏に刺激され、大奮発のMOTUL 300Vを投入!

しかも、今回はオイル交換前にエンジン内を洗浄するフラッシングも実施してみました。効果の程は・・・まぁまぁかな(^^;

---【以下明細】---
■オイル  :MOTUL 300V 0W20 4L(14,490円)
■エレメント :モービル1オイルフィルター(1,764円)
■フラッシング:フラッシング工賃(6,300円)
■工賃  :オイル交換工賃(0円/オイル会員の為)
---------------------------------------
■合計   :22,554円

※走行距離:33,066km
Posted at 2009/04/27 00:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年04月25日 イイね!

【2009.04.25】5/4 D-TECHNIQUE走行会@TC1000へ申込み完了

 週末なのに生憎の雨・・・、なのでARQでドライブがてら、横浜の
D-TECHNIQUEへ行ってきました。

 目的は、5月4日に行われる走行会@TC1000の申込みをする為。到着
すると某氏がオイル3点セット(全てMOTUL!)で交換してました。
で、小一時間程、しゃべり倒し帰ってきましたとさ。

 TC1000は昨年の走行会以来、一年以上ぶり。前回は41秒台で走れましたが
今回は・・・ねぇ。42秒台中盤で走れれば御の字でしょう、多分。

 そうそう、某氏に説教をしていただきましたので(笑)、4スロには
靴下を履かせることにしました(^^ さっそくマルハさんで注文しなきゃ・・・

 追伸:5月4日はTC1000にてD-TECHNIQUE走行会と同時開催で
歴代ロードスターミーティング2009」も開催されます。
お時間ある方は是非いらしてみては?詳しくはD-TECHNIQUEのWebサイトを
ご参照下さい。
Posted at 2009/04/26 00:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年04月25日 イイね!

【2009.04.25】最近のお気に入りCM

最近のお気に入り。結構良く出来てると思います(^^

Posted at 2009/04/26 00:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | others | 日記
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
  マツダロードスター NB8C 平成11年式

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。 
  AMR45(運転席側・助手席側共に)

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
  スーパーオートバックス
  
■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
  PIAA

■ワイパーに求める性能は何ですか?
  撥水性能と耐久性

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
  すみません、知りませんでした。。。

■ボッシュのイメージを教えてください
  海外メーカーで自動車の電子部品を作っている会社
  信頼性が高そう

■フリーコメント
  別で所有しているアウディオールロードクワトロでバッテリーを使わせて
  いただいております。選んだ理由は「信頼性が高そうだから」。漠然と
  していてすみません。。。ワイパーも同様に高い品質を持っていると思い
  応募させていただきました。宜しくお願い致します。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 15:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | others | 日記
2009年04月19日 イイね!

【2009.04.19】ロードスターの祭典@軽井沢ミーティング

恒例の軽井沢ミーティングがいよいよ一ヶ月ちょっとに
迫ってきましたね。今年は別に目新しいことも無さそう
ですが、参加しようと思ってます。しかも、第一駐車場
狙いで(^^v

クルマはどちらで行こうか迷っています。というのも、
ほとんど乗っていない一号機(NB2)を里子に出そうと
思っていて、その場で見ていただけるMTGは絶好の
チャンスかと思いながらも、二号機(サーキットSPL)で
ブンブン行きたい気も・・・。

どちらにしろ、そろそろ軽井沢ミーティングの事前参加
申込みも開始される様ですから、ボチボチ申し込みしよ
うかと・・・。

皆様、どうされます??
Posted at 2009/04/19 19:52:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ろどすたの車窓から | 日記

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

R250STORE 三眼ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 10:56:27
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:14:00
エアコンコンデンサーからガス漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:08:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation