• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haggyのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

【2010.05.15】続・エキマニ磨き(実践編)

【2010.05.15】続・エキマニ磨き(実践編) 先日のエキマニ磨き・準備編を経て、早速やってみました。
ヤカンの時と同じくらい、ピカピカになったよ! 比較用に左から

・完成Ver    (紙やすり+電動ドリル研磨+コンパウンド研磨)
・一歩手前Ver (紙やすり+電動ドリル研磨)
・ちょっとVer   (紙やすり)
・手付かずVer (なんにもしてない)

昨日は福岡出張帰りに拉致され、帰宅が2時だったのと(汗)、
今日は未だに体調が万全でない為、昼寝してしまったので、
完成Verは手前の1本だけ。今日は早く寝て全部やるぞー!



Posted at 2010/05/15 23:50:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月11日 イイね!

【2010.05.11】二玄社、自動車雑誌から撤退…『カーグラフィック』新体制に

というニュースが出てました。出版業界、特に雑誌は厳しいんでしょうねぇ。
昔々に父親が買っていた「NAVI」を一緒になって読んでからクルマに興味を
持った自分としては、二玄社が自動車雑誌から撤退する、というこの知らせは
考え深いものがあります。

時代、、、ですかね。。。

以下、ニュース本文引用
---------------------------------------------------------------
二玄社が発行する自動車雑誌『CAR GRAPHIC』が6月号をもって二玄社の
運営から離れることが誌面で伝えられている。7月号からは新体制のもと
再スタートするもようだ。

誌面によると、多数の現スタッフが編集部を去ることが伝えられており、
現編集長の塚原久氏も編集部を離れるとの記載があった。新編集長のほか
新体制については明らかにされておらず、7月号にて詳細が発表される。

二玄社では、CGの姉妹誌『NAVI』も2010年4月号をもって休刊しており、
これにより二玄社は自動車雑誌から撤退したこととなる。自身も編集部を
離れる塚原氏の言葉によれば、新体制となっても歴史のある
「CAR GRAPHIC」の名を残すことを選択したようだ。

なお、TVやウェブサイトの『カーグラフィックTV』や『webCG』は、既に別の
事業部体として運営がされている。
---------------------------------------------------------------
Posted at 2010/05/11 16:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | others | 日記
2010年05月10日 イイね!

【2010.05.09】続・エキマニ磨き(準備編)

【2010.05.09】続・エキマニ磨き(準備編)GWに磨いたエキマニ。道具を使えばもっと綺麗になることを
ビッケさんに教えて貰ったので早速、揃えてみました(^^

試しにやったヤカンで感激! これは・・・期待できますぜ(^^v
Posted at 2010/05/10 00:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月05日 イイね!

【2010.05.05】コカコーラ オールドナウ・カーフェスティバル 2010

【2010.05.05】コカコーラ オールドナウ・カーフェスティバル 2010行ってきました、コカコーラ オールドナウ・カーフェスティバルに。
年に一度、行われるイベントで、パーティーレースⅡの今年最初の
レースも行われる祭りです。フェラーリのレースやら、ランボや、
古いポルシェ、2000GTなんかも走っていてGWのちょっとした良い
一日になりました。

パーティーレースⅡでは最大勢力のD-TECHNIQUE軍団の方々が
多数参加されてました。皆さん、ホントに笑顔で羨ましかったなぁ。
写真は見事初参加で表彰台二位をゲットしたまさともさん
出来監督から「ヨシ、頑張ってこいよ!」と言われてるみたい(^^

当日の様子が、youtubeに上がってました。何方かが作られたものみたいですが、ご紹介させていただきます。

</object>


※動画リンクは無断掲載の為、問題があればご指摘下さい。
関連情報URL : http://www.oldnow.net/
Posted at 2010/05/09 21:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

【2010.05.04】GWにメンテナンスあれこれを・・・

【2010.05.04】GWにメンテナンスあれこれを・・・5月4日はD-TECHNIQUE主催の走行会@TC1000が開催されて
いましたが、金欠の為、今回も参加は見送りです(涙)。GWは、
「朝練」と称して、朝5時半起きで世田谷のゴルフ練習場で、
会社の同期を巻き込んで練習したり、友人夫妻が自宅に遊びに
来て、8時間飲み続け(途中2時間の睡眠あり)たりと、家で
マッタリ過ごす日々でした(^^ 

お金を掛けないで楽しいGWを過ごす為に着手したのは、
錆びたエキマニ磨きと、装着から丸1年が経過してしまった
フロントリップスポイラーとディフューザーの塗装です。2日間、
天気にも恵まれ、久しぶりにクルマ弄りをしましたとさ。

エキマニ磨きの成果はこちら、リップの塗装はこちらにそれぞれアップしましたので、お暇なら見てくださいな。
Posted at 2010/05/06 15:42:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:14:00
エアコンコンデンサーからガス漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:08:16
ponta_20100521さんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:51:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation