• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

雨って本当に滑るんですね(≧∇≦)

雨って本当に滑るんですね(≧∇≦) 今日はSAB高槻さん主催のセントラルサーキット走行会へまたまた行ってきました。

今日は走行会が3つもあって、パドックはお祭り状態。しかもスゴイ車イッパイ。
素人目にもスゴイ車はやっぱりスッゴイ速かったです。((((;゚Д゚)))))))


さて、私自身の本日のテーマ
1)無事帰宅
2)交換したブレーキパッド/ホースの確認
3)自作計測機ホルダーの確認
4)ピットの確保

1は、結果として無事帰宅できました。良かった良かった^_^

2は、良い感じでした。*\(^o^)/*
少しタッチが変わった様な感じした時も無かったわけでは無いですが、そこからでもぐいっと効きが続く感じがしました。
さすが定番MX72!

3ですが、

写真ではテープも貼って見にくいのですが、0.5mmのアクリルの板をハサミで切って箱状にして吸盤をつけました。
これに計測機をはめてリアドアウィンドウに先の吸盤でくっつけます。
うまくいきました。次回はテープ無しでもイイかもw

4ですが、
ピットはサーキットから、走行会毎に数台から十数台分割り当てられるのですが、走行会参加者間では、早い者勝ちって事が多い様です。
私はいつも出遅れてあぶれてたので、今日はいつもより早起きして

取れました*\(^o^)/*
今日は雨もぱらつき、ピットの屋根がありがたかったです。


表題についてですが、

30分枠2本のフリー走行の2本目、スタート直前に雨が降り出し、路面はウェットに。
水たまりができるほどでもなかったので、
「まぁ、少し気をつけよう。雨って滑るっていうからね。」
ぐらいに思って走り出したら、
「えぇ〜!こんなに滑るの〜?アンダーステアもオーバーステアも出まくり(≧∇≦)」
一般道では速度域が低くて気づいてなかっただけで、やっぱり雨ってタイヤのグリップを著しく阻害するものだということ身を持ってお勉強させていただきました。((((;゚Д゚)))))))





ところで、タイムですが、、、、、

今日はテーマではなかったので気にしない
(((o(*゚▽゚*)o)))

最後になりましたが、
SAB高槻やセントラルサーキットのスタッフの方々、参加者の皆様、お付き合い(使いっ走りして)いただいたTさん、楽しい時間を作って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | サーキット
Posted at 2012/12/01 23:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 23:09
 サーキットの最大のテーマは

 無事帰宅ですよ

 タイムは 二の次ですよ

 セントラルも一度走って

 見たいです
コメントへの返答
2012年12月2日 1:11
こんばんわ
そうですよね、無事帰宅が最優先ですよね。
セントラルサーキットは、ちょっとセーフティゾーンが狭い気がしますが、メリハリが効いていて楽しいと思います。(他のサーキット知らないですけど^^;)
機会があれば是非(^ν^)
2012年12月1日 23:18
車壊さなくて良かった出すね。中途半端な雨は余計に滑るんですよね。それに気温が下がって、グリップも落ちますね。私はちょっと滑る峠で遊んで遊んで来ました。上りじゃないととばせないですが。
コメントへの返答
2012年12月2日 9:47
そうか、
雨=タイヤ濡れる=タイヤ暖まらない
という事もあるのかもしれませんね。

下りは怖いですよね^^;
2012年12月2日 0:13
こんばんわ^^
お疲れさまです~

無事帰宅出来てなによりです
そして・・・・初めて?の雨の走行会お疲れさまです
雨の走行は降りはじめが一番滑り易いそうですね
雪も同じらしいですが
そして何よりも制度距離が伸びますね
大トルクにタイヤもグリップをすぐ失いますし

そんな時はスノーモードの方が速かったりします
↑大嘘ですww失礼致しましたm(__)m

www
コメントへの返答
2012年12月2日 10:03
こんにちは^_^

無事帰宅できて良かったです^^;

ちょっとビビりましたが、良い経験ができました。
ビビった時はピットに戻って気を落ち着かせるってのも良い経験でしたw
2012年12月2日 2:40
無事帰宅おめでとうございます?w
サーキットの特殊舗装は公道のソレ以上に滑る気がします。(公道でもさほど速度変わらないのでw)

トヨタの最新電子制御を持ってしても滑るとはなかなかおっかないですね><
そんな私は先日、雨のセントラルで初スピンしましたorz
コメントへの返答
2012年12月2日 10:30
無事帰宅できました。ありがとうございます^_^

むむむ、あの路面が特に滑りやすいのかもしれないですね、今考えると。。。
ホント、えぇ〜、こんな程度で滑るの〜?って感じでしたから。。。


トヨタさんの制御のおかげで、「ずずず〜」や「ずりっ」で済んだと思います。
ありがとう、トヨタさん(>人<;)
2012年12月2日 10:21
サーキット走行、楽しめましたか?
車壊しちゃもともこもないので、無事帰宅出来て良かったですね♪



あ~、サーキット行きたい。。。
コメントへの返答
2012年12月2日 10:58
無事帰宅が最優先事項ですから良かったです。

しかし、サーキットは楽しいです。
いろいろ試して、いろいろ経験できて、機械(車)と対話してる感覚が楽しいですね。
学生の頃に戻った様に楽しんでます。o(^_^)o
2012年12月2日 19:27
ご苦労様でした。

サーキットいいですね。
保険の話などを聞いて
わたしには絶対に無理って思ってますが
見てみたいです!
コメントへの返答
2012年12月2日 22:32
こんばんわ^_^
確かに、リスクはありますね。
そういうリスクがあるので、「無事帰宅」「安全第一」が大切だと思います。
長く続けるためにも、、、

プロフィール

くま133です。 基本めんどくさがり屋で、愛煙家で、高脂血症、その他色々持病持ちで、小心者のオサ~ンですが、よろしくお願いします。 愛妻と愛猫2匹と暮らして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURUGASPEED エアコントロールチャンバー 
カテゴリ:パーツ
2014/07/27 11:19:50
A/T オイルパン ARCクールフィン装着 
カテゴリ:DIY
2014/06/16 13:05:31
TEIN MONO SPORT TOURING マークX GRX130/GRX133 
カテゴリ:パーツ
2014/06/09 12:02:55

愛車一覧

トヨタ マークX くま号 (トヨタ マークX)
2011年2月末契約で納車4ヶ月待ちました。 見た目どノーマル、実はこっそり○○○○を目 ...
その他 その他 工具及び諸々 (その他 その他)
工具や諸々を入れてみようかと思います。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation