
6/1(土)は、毎度お世話になっているSAB高槻主催のセントラルサーキット走行会でした。
先週から「関西地方が入梅しました」情報に落胆しつつ、週間天気予報をチェックしてました。
で当日、朝からどんより曇りでしたが、走行会終了まではなんとか持ちこたえて2ヒートともドライコンディションでした。
いやぁ~、楽しい!
サルになりました。
昨年、サルから1~6数えられるヒトに進化したのですが、今回、また、サルに退化しましたw
楽しい~、ウキキ~、楽しい~、ウキキ~、コワイコワイコワイ、ウキキ~
走行前は、「ほぼ7ヶ月ぶりのドライコンディション、ベスト更新いけないかなぁ」なんて思ってましたが、ここ7ヶ月3回連続のウェットコンディションが頭に染み付いていて、以前のことは(今何速入ってるか数えることすら)すっかりわすれていましたw
当然、ラップタイム的にもほぼ1年前に退化してましたw
まぁ、無事帰宅できたし、PITも確保できたし、ELM327もそれなりに使えたし、持病との付き合い方も見えてきたので、ヨシとしましょう。
いつもながら、オフィシャルの方々、主催者の方々、参加者の方々、皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
そして、帰路についたとたん雨が降り出したのと、
少々疲れたので、新モデ神戸来訪は延期しました。
(よって、オレが雨男ではなかったことが証明サレタ<(`^´)>)
ちなみに、
タイトル画像は休憩時間にどこからとも無く飛んできて、くま号にとまった、甲虫(カミキリムジの類)です。
それと、当日、私たちSAB高槻以外に、関西ではちょっと有名なショップ「ピットロードM」さんの走行会があったので、見てたのですが、、、、、、、レベルがちがうですねw
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2013/06/02 09:24:22