• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄レンジャー・ニコローのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

TZR(Ⅴ型)全国ミーティングに行って来ました!!

昨日は、3XV(V型)TZR全国ミーティングにお邪魔して来ました!!
 
10月だというのに朝から暑いぐらいの晴天。。

7時チョイ過ぎにスタート
東名に乗り、中井Pで休憩をしてると~なんとTZR-OCの総長たかす様に遭遇!!
さっそくシートカウルのぞかれちゃいました~笑
 
関東組の皆さんは、集合して行くとの事でしたが~~オイラは、80キロのノンビリ走行なのでお先させて頂きました。
 
しかし、イイ天気です。。
空は、真っ青~~海もキレイ~~空を飛びたくなる気分でした。。
 
しか~し、日本坂付近で、まさかのトラブル発生・・・・・汗
エンジンは、回っているのに~タコメーターが5千回転しか上がらない~~しかも徐々に下がってくる
パニック・・・・・汗
トンネル内でライトが点灯してない事が判明~~ウィンカーも暗い!!
緊急ピットイン
エンジンをストップし、再びキーONしたがYPVSが動かない・・・汗
カイズさんに電話をして~症状を説明・・・・とりあえずライトをOFFにして走れと指示されました!!
半べそになりながら再スタート
なんとかウィンカー復活・・・・・一安心
 
会場のヤマハコミニュケーションプラザに無事到着!!

カッコイイTZRがぞくぞく集まってきました~~後方排気は、オイラを含めて3台でしたね~。。

2台は、いずれもキレイなストロボカラー
やっぱり後方排気は、赤/白のストロボが最高にカッコ良いです~~20年前に自家塗装してしまった事を
大いに後悔・・・・・涙
 
sakiさんの89は、当時オイラが憧れてた赤ホイール・・・・ワークスTZみたい!!

ライダーさんの89は、倒立フォークに各部のカッコイイ~~改造~最高です!!
弟子にして欲しいです。。



刺激を受けましたね~~来年は、ストロボ復活を開発テーマにしようかな~~笑

V型のTZRさんも~みなさんキレイに仕上げてましたね~~。。


走りながらクラッチやブレーキの遊びを調整出来る機能などが付いてるTZRも有りました~。。
GPマシーンみたい


初めて参加した3XVーTZR全国ミーティング楽しかったです~~。。


最後まで居たかったのですが~~バッテリーあがりでライトが使用出来ないため~
無念の途中退席です~~涙
 
YZRもカッコ良かったな~歴代のレーサーも見学出来ました。。


なんとか暗くならいうちに帰着出来ました!!
良かったです。。
バッテリーよくよく考えたら6年近く交換してなかった・・・汗
交換しないとね~笑

楽しい一日でしたね~~まさにヤマハDayでした~笑
Posted at 2013/10/13 21:34:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

ノリック+NSR500

今日は、冷たい秋雨の一日でしたね~~。。

もう、ノリックが亡くなってから6年だな~(10月7日)など思いながら
ノリックのDVDを見てました。

あの闘志溢れるライディング。。
心の底から楽しそうな~笑顔は、今も忘れられませんね。。
 
オイラが初めてノリックのレースを生で観たのは、1993年の全日本ロードレース選手権500cc第4戦筑波ラウンド。
ノリックは、若干17才のルーキーライダー(いきなり500で全日本デビュー)
しかし、レースは、驚きのブッチギリのレース
終盤は、オイラが観ていたバックストレートを全てウィイリー走行
スゲ~ライダーが出てきたと思いましたね。。

ノリックとNSRのコンビネーションは抜群で1994年、日本GP鈴鹿では、
なんとシュワンツ、ドゥーハンと優勝争い
(世界デビュー戦で)
これも凄いレースでしたよ~~テレビの前で絶叫してましたよ。
世界中のGPファンがビックリしたと思いますよ。
 
もし、ノリックがNSRでWGPに挑戦してたら、スペンサーさんの最少年優勝記録を塗り替えたのはノリックだったのでは~~なんて思いますね。。
NSR時代のノリックは、今のマルケスみたいですよね~~。。
 
ヤマハファンのオイラにとっては、ヤマハライダー時代のノリックが一番ですが。。
ノリック+NSRでの世界挑戦も観てみたかったな~。
 
今月末の日本GP(WGP)には、ノリックの弟子が2人出場します。(ワイルドカード)
山田誓己(セナ)選手と野左根航汰選手
2人とも全日本では、残り1戦を残しポイントリーダー~
初の全日本チャンピオンに王手です。
 
ノリックの弟子達の活躍に期待です~~!!
ノリックのように大暴れして欲しいです。
そして、世界に羽ばたいてもらいたいです。。
Posted at 2013/10/05 21:09:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation