
自分ながら情けないのですが、納車時されてずいぶん経ってからDのオプション装着ミスに気がつきました。イエローのハズのフォグがクリアー。納車時にこんなものかと思っとしまったのがいけなかったんですね。
先日の某オフミでほかのクルマのイエローフォグを見て「あっ、違う。うちのフォグってクリアじゃん」と認識した次第。で、すぐにDに連絡すればいいものの、オチくんの整備手帳「装備完了(ルーフコンソール)」を読むまでその電話も失念していて、5日前にようやく電話したのでした。
そんなこんなで、ようやく本日装着。しばらく交換作業を見ていたら、レンズだけを交換するのではなく、フォグそのものを交換するんですね。「あらら、Dさんにはちょっと痛い出費」と思ったけど、ミスだからしょうがないやね。
で、イエローを点灯してみての感想はというと、やっぱり「こなんもんか」(爆)。
天気の良い日にはそもそもつけませんからね。でも、色の具合は、霧や雪のなかではとっても良さ気。それに、つけてないときには、光線の具合でイエローだけじゃなく、写真のようにちょっとブルーがかって見えるのも面白いですね。
というわけで、遅れてやってきたイエローフォグは、納車のときの新鮮な気持ちを思い出させてくれたのでした。
Posted at 2005/02/05 23:40:51 | |
トラックバック(0) | 日記