
焚き火好き、キャンプ好きの皆さん、こんにちは(ぱこっ
とあるネットで、こんな本を紹介され、購入してみました。
21人の執筆者がそれぞれ専門の立場から、焚き火について語るというユニークな書籍。開いてみると、歴史・種類・分類・材料・道具・技術・法則・料理・教育・芸術などの面から、まさに「大全」としてまとめられています。
材料と道具の章では、木の種類ごとに燃焼特性が記されていたり、地域ごとに異なる鉈の形状について触れられていたり……(^c^)/
まだまだ肌寒い日が続きますが、本書のページをめくりながら焚き火の炎を頭のなかに燈すのも一興かと。関心のある方は、Amazonでどうぞ。
■焚き火大全■
編者/吉長成恭、関根秀樹、中川重年
A5版上製、356ページ、2003年1月創森社刊
Posted at 2007/02/22 14:06:57 | |
トラックバック(0) |
火遊び | 趣味