• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

SUGO 耐久のことの始末・・・。

SUGO 耐久のことの始末・・・。おはようございます。
グッスリ寝て疲れが取れました♪


さて、SUGO
タナボタ優勝となったけど内訳は悲惨なもの・・・。
同じクラスには
・ヴィッツ1台に2名のチーム
・ロードスター5台?くらいのチーム
俺ら含めて3チームしかいなかったんです。


ヴィッツはヴィッツレースに出てそうな車両?で参加。
予選も含めていぶし銀のミスの無いレース慣れしてそうな走り。
もう1つのロードスターチームはピット数で考えると
なんとかなりそう?


予選ではヴィッツが前
ロードスターチームが後ろ


レースが開始するとやっぱりヴィッツとの一騎打ちって感じ。
第1ドライバーのmaruさんが抜きつ抜かれつつの楽しいレース展開♪
オレは第2ドライバーとしてバトンを受けた。


気合入れて前のヴィッツを追っていると
ポルシェGT3がクラッシュ!!
あ~ぁ、最新のGT3を潰すなんて勿体ね~なぁ~
なんて思ってると


あれ?赤旗?
SCカードも出てないぞ?!
回り誰も走ってないし!???
これは車両回収のためにみんなピット入ったのか!?


と不安に駆られてなぜかピットへ・・・。
あれ?
みんな走ってるぞ。


あわててピットアウト。
そのときピットの赤信号を見逃してコースイン(爆)
お前はハミルトンか!
とヽ(;´Д`)ノ


レースはその後霧で視界が全く見えず
オレは30分近くもサーキットをセーフティーカーに先導されてドライブ・・・。
結局きりは晴れずレースは一次中断!!


再開したけど結局走行時間がすごく短くなっちゃいました。
本気でアタックできたのは俺は5週も無かったよ(´Д⊂グスン


結局ヴィッツが1位。
ところがこのヴィッツが章典外で優勝を辞退。
ま、給油とピットをしてなかった?
けど、してたとしても勝てたかはわからないな~




ということでかなり荒れたレースに。
オレはオレで旗と信号無視の失態をしたし
む~・・・
反省(;つД`)
Posted at 2008/06/24 09:01:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

SUGO 180min耐久レース

いよいよ明日はSUGOの耐久レース。
天気予報もなんとか雨は持ちこたえそう!?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4322/9891301.html
ウェットだとクルマの性能差が出にくいからいいんだけど。
やっぱりドライがいいなぁ~
自走で帰りたいし(^^;)


月曜日は有休を取った。
日曜のレースの後は温泉旅館に一泊♪
たまにはいいじゃなぁ~い♪


゚・*:.。.目指せ一等賞 .。.:*・゜
そして自走して帰りたいw
Posted at 2008/06/21 20:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

マフラー

マフラーコンマフチタン装着。
第一印象。
静かだぁ~。
なんて快適なんだ♪

以上。



それより今までタイコの無いマフラーだったから
ディフューザーの装着は簡単だった。
タイコのあるマフラーにしたら干渉しまくり・・・。


グラインダーで削りまくり
フィッティングして
また削り
フィッティング
削り
・・・
疲れた
_| ̄|○



しかしバーディから比べるとどんなマフラーも静かに感じちゃうんだよね~(爆)
たぶんまたバーディが恋しくなるんだろうw
Posted at 2008/06/14 21:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日 イイね!

ちたんまふりゃ~

ちたんまふりゃ~家に帰ったらこんなものが転がってた。

いやぁ~
軽い!
指一本で持てるよw

タイコ振ったらシャカシャカ言ってるけど(^^;)
凹みもないしいいんでないかい?w
Posted at 2008/06/12 20:30:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日 イイね!

16mm!?

16mm!?軽井沢のフリマで購入したスタビ。
リアのブッシュも付いてきてたんだけどどうやら純正のものっぽい。
明らかにサイズが合ってなくて無理やりつけてたみたい。


サイズを測ったら16mm
クスコのスタビも16mmだったので注文。
商品が届いてみてガッカリ。


16mm用なのに内径が14mmくらいしかね~し!
内側の面取りが全然ダメ。
ゴムをそのまま削りだしました!
って感じのボロボロザラザラの仕上げ・・・。
いいのかね、クスコさん?


せっかく買って使わないのも腹立つので自分で修正。
電動ドリルにドリル用の砥石をつけてはさんで研摩
研摩
研摩
・・・
ひたすら
研摩


やっと使えそうなくらいになりましたとさ。
Posted at 2008/06/04 20:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/7594274/note.aspx
何シテル?   12/06 21:29
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 4567
891011 1213 14
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53
思い込み で 大失敗 … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:48:20
[BMW M3 クーペ] E92 M3 10万キロまでの故障歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:34:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation