• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

今日は久しぶりにメンテナンス。

今日は久しぶりにメンテナンス。今日は久しぶりにメンテナンス。

オイル交換


ブレーキパッド交換
DIXCEL R 01typeをフロントだけ交換。リアはまだ使えそう。
ってかパッドの地金が出てたヽ(;´Д`)ノ
どれくらい使ったかというと

筑波サーキット1000 2008年9月22日 クレバースーパーアタック第3戦
SUGOサーキット 2008年9月28日 SUGOThe耐感・耐寒180min 11th
筑波サーキット2000 2008年10月3日 筑波決戦
筑波サーキット1000 2008年11月22日クレバースーパーアタック第4戦
SUGOサーキット 2008年12月7日 SUGOThe耐感・耐寒180min 12th
筑波サーキット1000 2009年1月24日 R1グランプリ
SUGOサーキット 2009年3月22日 The 耐感180min SPRING STAGE
本庄サーキット 2009年4月25日 ロドだらけの走行会
日光サーキット 2009年5月24日 ないじぇる走行会

18万3000キロ ⇒ 19万5500
で1万2500キロ使った。結構持ったほうかも!?
ってか何よりフィーリングがかなり好み。ちゃんと踏めば踏んだ分効く!
ってかキャリパー開いちゃってるのかな。
斜めに削れちゃってる。
NA6キャリパーのままNA8化してるからパッドを抑えるツメの長さが短いからだと思う。
次回交換時はキャリパーもNA8化しなきゃな。
Posted at 2009/06/28 15:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

軽井沢

軽井沢軽井沢行ってきたよ。
今年はロードスター生誕20周年記念。
10周年記念車と20周年記念車があった。


20周年記念車にサイン。
次は30周年記念か?


今年はフリマでの掘り出し物的なものもゲットできなかったし。
とりあえずお隣のアウトレットモールでお買い物。
増床してて見て回るだけでヘトヘト。


ってか10年前が1999年ってのが信じられん。
時間ってあっという間なのね。
Posted at 2009/06/02 00:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/7594274/note.aspx
何シテル?   12/06 21:29
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53
思い込み で 大失敗 … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:48:20
[BMW M3 クーペ] E92 M3 10万キロまでの故障歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:34:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation