• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月16日

ういろう

ういろう 会社に居ると、全国からのお土産がいただけます。

これもそう。

みなさん、外郎(ういろう)は名古屋だけのものと思っていませんか?
山口の名産でもあるのです。
ブログ一覧 | 旅先にて | グルメ/料理
Posted at 2005/02/16 21:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

思わぬ伏兵、CROSSTREK W ...
Supersonicさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

近道しようとして遭難しかかった
myzkdive1さん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年2月16日 21:20
>会社に居ると、全国からのお土産がいただけます。

どんな会社なんですか?
羨ましか!!
コメントへの返答
2005年2月16日 21:43
どんな会社、というような特別なものではないんだけど、帰省や出張に行くと必ずみんなお土産買ってきます。

で、あっという間になくなります。日々生きるか死ぬか!?
2005年2月16日 21:26
ういろう、苦手だよ(汗
羊羹と違って、独特的なんだよね~。
コメントへの返答
2005年2月16日 21:44
確かに微妙なものではあるかも。羊羹とババロアの中間みたいな?
2005年2月16日 21:42
ういろうかあ♪
すあま好きな私は、ういろうも好き。
なんか2つは似ているような・・・。
コメントへの返答
2005年2月16日 22:08
そろそろこういう落ち着いた旨みにも目を向けたくなりますね。

がしか~~~~~し、道の駅の名物ソフトクリームは無くてはならない!
2005年2月16日 21:54
こんばんは。

私は山口のういろうが好きです。
名古屋のういろうはなんか大味であまり好きではありません。

食感はあまり違いはないと思いましたが。
コメントへの返答
2005年2月16日 22:06
山口のもう一つの有名なお店「豆子郎(とうしろう)」のういろう。豆の粒も入ってます。凝縮された旨さでした。

懐かしいなあ~

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation