• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年09月08日 イイね!

草をはむ木曽馬

草をはむ木曽馬宿の近くに「木曽馬の里」という放牧場がありました。朝の露にぬれた草を美味しそうにはんでいました。

これまた癒されます・・・
Posted at 2005/09/08 00:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年09月08日 イイね!

コスモス畑

コスモス畑宿の表にはコスモス畑が広がっていました。

そよぐ風にゆらゆら揺れる感じが良いですね。ぼ~~っと見てるだけで癒される気がします。

Posted at 2005/09/08 00:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年09月06日 イイね!

”野麦”の由来

”野麦”の由来ご存知の野麦峠、ふもとには野麦地区があります。その名前はこれに由来すると言われています。

植物はクマザサ。峠から周囲の山域にかけて斜面は広い範囲でクマザサに覆われています。そのクマザサ、40~50年に一度、いっせいに花を付けるそう。そして種を落とす頃にそれまで苗で繁殖したクマザサは枯れるのだそうな。世代交代なんでしょうか?

以前はクマザサのこの花を野にある麦に見立てたのだとか。つまり”野麦”ですね。

野麦峠の資料館、入り口に一株展示されていました。
Posted at 2005/09/06 18:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年09月05日 イイね!

野麦峠

野麦峠今回のドライブでは近くを通るということで不便では有りましたがあえて立ち寄りました。

例の映画、「ああ野麦峠」ご存知ですよね?

飛騨の少女、政井みねらは農閑期を利用して毎年岡谷の製糸工場に赴き季節労働に着きます。片道3泊4日かけての行程でした。当初は半年の期間でしたが、生糸の輸出が増えるにしたがってその期間が延び、岡谷への移動は雪が降り積もる季節になりました。

みねは紡績工場での過酷な労働の末病気になり、兄に背負われて飛騨に帰ることになりました。その途中、この野麦峠で息絶えます。齢にして20才でした。そのときの言葉が「ああ、飛騨が見える・・・」。

小さい頃テレビで見た映画の詳細は覚えていないんですがそのシーンがとても印象的でして、岡谷や富岡の紡績業は戦前の日本の発展を支えた大きな一ページであるはずなんです。けして悲壮感に浸るつもりは無いんですが、そういう過去があったことは戦争同様に忘れてはいけないと思うんです。

近くに資料館があります。時間の都合でちょっとだけ立ち寄るつもりだったのですが、館長さんが当時の写真などいろいろな資料を持ってきて丁寧に説明してくれました。

同じ境遇の少女にも100歳や90歳まで生きている方が多数おられること、仕事の合間にラブレターを書いていること、など挙げられ「野麦峠の話は悲壮感があふれて語られているようだけど、決してそうでもなかった。厳しい中でも楽しいこともいっぱいあったし悲しい話しばかりではないんですよ」ということを訴えたかったようでした。

でもそれらのエピソードを聞くにつけ逆にかわいそうな気になってしまいました・・・
Posted at 2005/09/05 20:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年08月29日 イイね!

「大黒屋」、上総一ノ宮にて

「大黒屋」、上総一ノ宮にて通りがかった上総一ノ宮にて。

この町も結構古いので道端には歴史がしのばれる建物がたくさん残っています。その中のひとつ、「大黒屋」

店頭の毛糸のロールの山積みが懐かしくて思わずパチリ。

母親が手芸が得意でして、よく毛糸でセーターとか編んでいたんですよね。編んで着古してはほどき、お湯で伸ばしてまた編みなおし。ほどいた毛糸を手で大きな束にしたり、大きなボールにするのは私たち子供の作業でした。
Posted at 2005/08/29 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation