今日は午前中のうちに仕事を終え、
久しぶりにゆっくりした午後を過ごしてます。
先ほどまでスバルさんにおじゃましてました。
前回のブログでオイル漏れの状況をお知らせしたわけですが、
ディーラーさんから
「この際オイルパンも新品に交換しちゃいましょう!」
との提案があり、そちらもあわせて修理のほうが完了したのが
今週はじめの話。
車を引き取って運転してみると、高回転域で車速がついてこない。。
5000回転を境目に急に針が上昇するんですが、
車は定速のままといった状況でした。
なので帰宅後、またディーラーさんに引き返す僕。
状況を説明して調べてもらうと、
「ミッションを降ろしたときにクラッチにオイルが混入したかもしれません」
とのことでした。
担当さんからの提案としては、無償で交換作業するが、
部品代だけ負担して欲しいとのこと。
オイルが修理の際に混入したのか判断できないためだそうです。
多少理不尽な感じもしたけど、その条件で了解し再び今週半ばに
ドックイン。
本日、ようやくすべての修理が完了しました。
トータルで6万円強という痛い出費になりました。
とほほな感じです。
2回目の入庫のときは担当さんも気を遣ったのか、代車を準備
してくれました。
プレオなんですが、新しいだけあってカッチリとしたボディの
差に衝撃を受けました。
12年前のヴィヴィオはさすがにヨレてるみたいです。
今回の修理代分、まだまだ走ってもらいますが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2006/01/21 16:16:39