• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびびのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

こんばんは、笛千葉トンと申します。

こんばんは、笛千葉トンと申します。あだくし笛千葉トン、申しますぅ。
おん歳89にもなるばんばだすぅ。
あいぃぃ、いぐきたごとぉ。
おざってたんしぇぇぇ。

と、自ら来たにも関わらず人を迎えている笛千葉トンさんは、昭和初期にヒロポンを吸い過ぎて少々壊れ気味だ。

あっ、ベタな入りですいません。
いつもなら言葉遊びでサクサクはぐらかすところですが、バトンはQが多いのでネタが続かない。

よし、ここは直球勝負で行こう!

と思っていたら、びーすとさんが辻内ばりのこれ以上ない直球を既に放っていた。。。
で、ではカーブで。。切れ味悪いですが。。


Q1 あなたは何フェチ??
そりゃぁ車フェチだからみんカラにいるんですよ。
以下は車の話ですよ。。クルマダッテバ!!

Q2 車をみるとき、まず何処を見る??
僕は外見で車を判断することはないです。
それに車の持つオーラが眩しくてあまり直視できません。
恥ずかしがりなんでね。。マジデスワコレ

Q3 自分のドラテクでプッシュできる部位は?
若いときは夜通しのドライブもしたもんですが、
今プッシュできるのは時間をかけたアイドリングですかね。
優しくアイドリングするとミッションオイルがパサパサになった
車もすんなりとギアが入るんですよ。。
最近なかなかトップギアに入らなくて困っています。
青い添加剤でも飲もうかしら?(笑

Q4 車の好きな部位5つ
5つも無いって。でも
○テールが好きです。
大きくて重量感のあるテールを後ろから眺めるのが好きです。
○網目の大きいグリルも好きですね。
職場では

同僚女 「あ~、このモアコラのグリル、網目が乱れちゃった」

びびび 「す、捨てるんなら僕にちょうだい!」

同僚女 「きゃ~っ!変態!!」

という感じで僕のグリルフェチはバレバレです。

○あと、あまり年式の新しい車よりはそこそこ経験を踏んだ
低年式車がいいですね。
ECUが学習を積んで電子デバイスを的確に制御してる姿にウットリ。。
知性には弱いのですよ。

Q5 あなたにフェチを感じさせるエアロは?
車体にスッポリと被せる一体構造(ワンピース)エアロ。
しかも左右ドアと足回りが露出した夏の涼しげな感じの。
 
Q6 まわすエンジン(必須
ぶおん、ぶおおん、ぶおおおお~ん
5000回転まで回しました。


以上、僕はどうも謎が多いと指摘がありましたので
私生活の一部を露出してみました(笑。
Posted at 2005/11/01 00:48:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月26日 イイね!

ステキなラーメン屋さん花蔵

ステキなラーメン屋さん花蔵えー、以前山形に行ったときのこと。
スタンドで給油した際に、
「この辺でおいしいラーメン屋ないですか?」
と伺ったところ、教えてくれたのが花蔵でした。

国道13号から蔵王インターに向かい、最後の信号を右折するとすぐ右手にありまする。


とても小洒落たラーメン屋さんで、店内はちょっとした料亭のような雰囲気です。

カウンター、円テーブル、こあがり、そして個室(ボックス)!

だからといってラーメンが高いわけでもなく、みさなんに絶賛するほどおいしいわけでもない。
でも普通にウマイです。
僕はタンメンを食べたのですが、他のメニューも気になったのでぜひもう一度行ってみたいと思っていたところ、
風の便りにこの「花蔵」。なんと琴丘方面にも存在するらしきことを耳にしました。
早速ネットで調べてみると、ヒットしたにはしたのですが、よく見ると

「蔵香」。。

でした。残念。
Posted at 2005/10/27 00:18:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月22日 イイね!

緊急指令で深夜俳諧

緊急指令で深夜俳諧めずらしくsa10pさんが聖地に行くとのこと。
マサンバーさんよりお誘いがあり、いそいそとお出かけしてきました。
現地にはすでに妖しくテールを光らせているアルファが見える。
今夜のメンバーはsa10pさんと、最近品格に疑問のあるニョッキさん、そして夜の蝶と僕。
いやー、夜遊びって面ろいっすね。途中からは傘もささずにオバカ騒ぎでした。
今夜はsa10pさんのアルファにはじめて乗車!リッジレーサーと同じシフトだったのでかなり緊張したのですが、次に乗ったあねさんがブボボボーとカっ飛ばして行ったのにはおったまげでしたよ。
あねさん不在のスキにプジョーのセブマフラーの音質チェックしたところ買主に似るとでもいいますか、「ぶほっ」「ぶべっ」と違う意味で良い音を拝聴することができました。

1時半も回ったところで(笑)お開きとなり、方向が同じsa10pさん&マサンバーさんとはマックスバリューで別れたのですが、2人は今ごろいい汗をかいてるんじゃないかな。
いや、まったりとピロートークをいそしんでるところかも。
僕も最近ごぶさたなのでトミさんを誘うべきだったか?

とかいいながら出発前にスライスした乾いたサラミを食べながらこのブログを書いている。

もう3時でっせ!!また遊ぼう(ギャハハ。
Posted at 2005/10/23 03:03:42 | コメント(11) | トラックバック(4) | 日記
2005年10月22日 イイね!

怪鳥の肉布団より暖かい体験

怪鳥の肉布団より暖かい体験某氏追跡モードです。
僕も今日、湯田までドライブに行ってきました。
お目当ては「砂ゆっこ」です。

地図も何も持たずにフラリとお出かけしたんですが、湯田インター降りてからしばらくは砂ゆっこへの案内板があり順調だったものの、残り0.2キロからは案内がなく、通り過ぎて沢内村の真昼温泉まで行ってしまいました。

たまたま村のイベントだったらしく、山菜市のような会場に人がたくさんいたので道をたずね、引き返してようやく到着しました。

ゆっこの受付に1000円払い、初心者向けのレクチャーを受けていざ砂湯へ。うすい浴衣一枚を羽織って砂に寝そべると、ばば達が容赦なく鍬で砂をかけてくれます。
おっ、重い。。窒息しそう。。
ばば達は「動ぐど腕っこ千切れるんす。動がねでたい~」と笑いもとりにくる。時間は15分ですが、あがった後もしばらく体がポカポカでした。

某氏のプロフのような写真を撮りたかったのですが、混浴で女性もたくさんいたことから遠慮してしまいました。
もとより汗だくの砂ばばにカメラをお願いするのもどうかと。。
○ーすとさんの域にはまだまだ達していませんねー。
Posted at 2005/10/22 23:36:05 | コメント(8) | トラックバック(2) | 日記
2005年10月16日 イイね!

神降臨!みんカラ秋田プチオフ

神降臨!みんカラ秋田プチオフ前日の雨がうそのようにやんで今日は快晴。
プチオフ掲示板の鎌ちゃんさんのカキコをたよりに、聖地を訪れてみました。

いましたいました。怪鳥&みす君&鎌ちゃんさん。
つつがなく巡礼をすませた頃に、とうとう神が降臨。
FUJISATロード創始者である。


無謀にもみす氏が神の御車に試乗をたまい、アクセル全開で聖地を後にしたときは、神も鼻水をお垂らしあそばせた模様。

律儀なマサンバーさんとング君も登場し、なかなか賑やかなオフとなりました。

詳細はこちらです。
Posted at 2005/10/17 00:35:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログでの情報交換は楽しいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
161718192021 22
232425 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
中古で買いました。 サンダルのように履き潰すつもりでしたが それなりに愛着もわいてきてそ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation