• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびびのブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

今日はブログが大人しいですね。

今日はブログが大人しいですね。あまりにもくだらないネタなのでUPを差し控えていたのですが、今日はみんカラ静かなのでこのスキに(笑。

先日、山形~宮城方面に出かけてきたのですが、山間の温泉宿でこんなものを発見しました。

巨大な蛾です。


比較物がないので大きさの感覚がつかめないかもしれませんが、PCの17インチモニターで画面サイズを「1024×768」に設定したあたりが実サイズに近いです。

巨大な生き物を見たときって自然の脅威を感じるもので、ゾゾッとしました。
最近こういうの見なくなったなぁと思いまして。
Posted at 2005/10/15 14:54:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月12日 イイね!

ETCを使用してみて

ETCを使用してみて出始めから数年間ボロクソ言われて国交省が槍玉にあげられることもしばしばでしたが、今年になってからETCの装着率はグンとあがってるそうな。。
最近のETCの助成については、マイレージ登録で5000円バック(現在終了)。分割購入で5000円バック。高速料金前払いで最大8000円分無料通行。
などがあり、また本体が高機能機種でも1万円以下となり、割引と積算すると結果的に得になることが普及を一気にすすめたものと思います。
前払い制度が12月中旬で終了してしまうので、購入するなら今のうちでしょう。(終了後、新たな割引制度が出るかもしれませんが)

さて、初めて通るETCレーン。怖くて一時停止してしまいました(笑。
意外と近くまでいかないと開かないものですね。その代わり開くときはものすごいスピードで。。。
現在、通過車両のナンバー感応式レーンも開発されているようですが、ナンバー装着位置や角度に対する精度が良くないと事故になってしまうことから、完全導入はまだ先のことと推測できます。
公式にETCへの複数車両登録を可能にしていただきたいところです。
Posted at 2005/10/12 13:04:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月09日 イイね!

ETC

ETCETCなるものを買ってしまいました。
最近は安くなってヤフオクで4000円程度で売っている。
高速なんて年に数回しか使わないから最初興味なかったんだけど、これ使うと高速ってかなり安くなるらしい。夜走る人は3割引きだって。
計算したら、1回東京いけば元とれるじゃん!


ということで明日から、山形~宮城あたりまでお出かけしてETCを初体験してきます。
レーンが開かなかったら怖いな。。。
Posted at 2005/10/09 22:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月09日 イイね!

第6回オフレポ速報

第6回オフレポ速報みなさんお疲れさまー。先に戻ってすいません。
本当は職場に3時に戻ると行って出てきたのですが、ついつい時間を忘れて大遅刻でした(笑。

鎌ちゃんさん引っ張りタイヤとは裏腹に優しそうな方でしたね(笑。
それにしても最近の日産の内装は手が込んでいて上質ですね!

しげさんととんぺりさんも僕は初対面だったのですが、チューンレベルはかなり上の方でした。
とんぺりさんのサクションパイプに付いていた怪しそうなエレキバンが印象的です(笑。
結構みんな石、磁石関係やアーシングやってるんですね。
しげさんはオーディオのエロさが素敵でした。それ以前にボディーカラーから発するフェロモンにすっかりやられました。
今度は彼女さんの愛車もお披露目お願いします。
sroさんのお友達の車もスゴかった。僕的には「デビル」と心の中で命名しておきました。
エモーションRは僕が欲しかったホイールまさにドンピシャでした。

試乗させてくれたみなさんありがとうございました。
まだまだ乗ってない車がたくさんあるので次回また。。

それと僕のメインカーもお披露目しましたが、雪が降る前はまたあれでおじゃまするのでよろしくおねがいします。今日はスバル勢を追い抜き、ホンダ勢が一気に与党に。。と思ったら後から逆転されましたね。トヨタ勢はあーさんが1議席獲得。頑張ってホスイ。。


オフレポ今回は簡単仕様ですがこちらから。。
Posted at 2005/10/09 17:22:48 | コメント(12) | トラックバック(3) | 日記
2005年10月06日 イイね!

今話題の。。。

今話題の。。。マサレガさんご推薦の広域農道を堪能して参りました。22時から1時間半たっぷりと。
途中からの新規開通部分は綺麗でした。道幅も広く難所もないので高速クルージングには最適でした。
旧開通部分は結構路面がヤレてきている上に道幅も狭いのでなかなかスリリングです。
しかし、今夜は霧が出ている上に、農道だけあって走ってると小動物がしょっちゅう飛び出してきます。

今日通った人はご存知でしょうが、猫とタヌキが道の真ん中でご臨終でしたね。
対向車もものすごいスピードで飛ばしてくるので注意しながら楽しみましょう!
写真はお決まりの場所で。でも半分消えかかっています僕。。

一人でこんな写真撮ってるときに何台か車通って恥ずかしかったですよ。。
Posted at 2005/10/07 00:18:11 | コメント(7) | トラックバック(4) | 日記

プロフィール

ブログでの情報交換は楽しいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
161718192021 22
232425 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
中古で買いました。 サンダルのように履き潰すつもりでしたが それなりに愛着もわいてきてそ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation