• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびびのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

ブログ一覧

ブログ一覧がスゴイことになってて、第7回オフのカキコで埋め尽くされています。

今回参加できませんでしたが、みなさんのブログ画像から楽しそうな様子を拝見することができました。
雨ではありましたが傘を閉じている人もいるようで、まずまずの天気だったようだし、何よりアレだけの台数で事故なく無事に終了したようで良かったです。幹事さんたちの事前準備と参加者のみなさんの協力のたまものでしょう。



当日私の方は、11時の祝宴に向けて9時に会場入りし、スタッフと余興の打ち合わせ。
にもかかわらず本番は上がりっぱなしで不発に終わり、ふがいなさにワイン、ビール、日本酒をちゃんぽんしてしまい、帰宅途中の電車で撃沈。
家についてからもしばらく回復せずに悶絶してた日曜日でした。

画像は花嫁の両親への挨拶。泣けますねぇ。



チラチラびーすとさんヲサガシテミマシタガハケーンデキズ。。
Posted at 2005/11/28 21:32:30 | コメント(11) | トラックバック(2) | 日記
2005年11月23日 イイね!

我が青春の愛車たち -①-

我が青春の愛車たち -①-みなさんお久しぶりっす。
久しぶりに休日の夜をゆっくり過ごしています。
今日は昔乗ってた愛車を紹介しつつ、当時の思い出を振り返ってみようと思います。


免許取得後、初めて乗った車。
トヨタマークⅡグランデ(GX71)

とは言ってもこれは僕の母の車。
友人達が続々と車を購入するなか、僕はスクーター。
でも夜9時以降は「キー貸して~」ってな感じでこのマークⅡで外出してました。
これを見たみなさんは「おっめずらしい旧車!」と思うかもしれませんが、当時は現行車種でして(笑)友人達には「いいなぁ」などと絶賛されていたものです。

走り云々っていう車じゃないですからね。行き先は土崎港です。
正月の3ガ日以外はほぼ毎日通いました。
セリオンなんて無い頃、夜の中島埠頭は停めるところが無いくらい車で一杯だったのを知ってる人はいるでしょうか?
ちなみに走り屋系の人達は北防波堤に集まってましたな。
日が昇るまで遊んで、母の出勤の時間に間に合うようにいつも家路を急いでました。

装備や仕様なんかはサッパリわかりません。
母はマニュアル専用だったのでマークⅡにしてはめずらしくMT。
当時としてはデジタルメーターが斬新でした。

この頃はデジカメなんて無い時代ですので写真のスキャンです。
唯一あるのがこの事故った写真だけっての。
11万キロも走った車を母は75万もかけて修理してました。
自損だから保険おりなかった。
今思い出しても申し訳ない。。。。。

そして、当時18歳の僕が若々しい(笑。

この車にはなんの思いいれもないのですが、コレに乗るようになってからは一気に行動範囲と友人関係が広がりました。そして時間の使い方も。
車を通じて体験したいろいろな思い出は忘れられません。
(事故もね。。。)
Posted at 2005/11/23 23:05:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月15日 イイね!

聖夜は誰が為に。

聖夜は誰が為に。クリスマスバトン、ピークですね。
このドサクサに紛れて僕もやっちゃいます。
sa10pさんとアエラス君からいただいていた
クリスマスバトン。

今回は普通にね。



①クリスマスって好きですか?

好きです。僕は洋物カブレなんで。
特別なことがなくてもその日が年に1度来るということが嬉しい。


②どんな過ごし方が好きですか?

去年はこんなことしてた。
今年はイブに忘年会が入りました(笑。


③クリスマスソングと言えば?

Jackson5の『We wish you a Merry Christmas』。
Carpentersの『クリスマス・ポートレイト』もいいですね。


④サンタさんは信じていましたか?

いいえ、うちでは昔から親がノーメイクでした(笑。


⑤今サンタさんにお願いしたいプレゼントは?

************************************************************
テレビドラマ「アーノルド坊やは人気者」の第5シーズン、
"泥棒サンタのクリスマス"より…

クリスマスプレゼントを買うために、街角サンタ・ジョーンズの
募金の手伝いをしたアーノルド。
そのお礼に父ドラモンドはジョーンズをクリスマスパーティーの
余興に呼び寄せた。子供達は大喜び。
しかしその夜、ファミリーのクリスマスプレゼントがごっそり
盗まれてしまう。犯人は誰あろうジョーンズであった…。

ラストシーン。盗まれた時計を泥棒にプレゼントするドラモンド。
BGMは『We wish you a Merry Christmas』。ズームアウトでエンディング。
************************************************************

このエピソードはクリスマスには誰もが人を許すこと、
そして優しい気持ちになることを教えてくれました。
20年前の洋ドラですが、これを録画したビデオテープは
消さないで持っています。
『We wish you a Merry Christmas』の歌詞から、
♪We wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.
あなたにとってクリスマスが良い日になりますように。
そして幸せな気持ちで新しい年を迎えることができますように。
これがお願いしたいことです。




コレ、、なんかキマッタんじゃない僕?

<EMBED src="http://tsxx.at.infoseek.co.jp/vivio/wish.mid" autostart="true" hidden="true" loop="true">
Posted at 2005/11/16 00:47:28 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2005年11月13日 イイね!

いまさらジローの東モレポ

いまさらジローの東モレポ終わって一週間も経ちますが、東京モーターショーの写真がイパーイあるのでせっかくなのでレポしてみました。

軽く流していただければ幸いです。


こちらから
Posted at 2005/11/13 21:39:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

マサンバーさん誕生日オフ!

マサンバーさん誕生日オフ!昨日はマサンバーさんの2●歳の誕生日でした。
プチオフなのですが、プチで済まないくらい人が集まりました。






前回同様、ガストでまったりトークを楽しんだのですが、
その道中、某氏の粋なはからいでこのような場面がありました。

赤い薔薇の花言葉は「情熱的な愛」です(笑。

また最高に楽しい夜でした!
ってか、、鎌ちゃんまだいたの?(笑

簡単レポはこちら
Posted at 2005/11/11 11:30:19 | コメント(17) | トラックバック(6) | 日記

プロフィール

ブログでの情報交換は楽しいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 45
67 8910 1112
1314 1516171819
202122 23242526
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
中古で買いました。 サンダルのように履き潰すつもりでしたが それなりに愛着もわいてきてそ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation