• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりん7724のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

NSX

帰宅途中に阪急梅田駅で。
結構みんな写真撮ってた。
1回乗ってみたいけど、高いなあ〜









Posted at 2016/08/30 20:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

増車

魔女増車

ネモ&ビッパー













Posted at 2016/08/28 08:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

夏休み後半

いよいよ明日で夏休みが終わります。
今回も日記的に。

水曜日
家でダラダラ。
夕方からチビのピアノ教室

木曜日
夏休みの旅行第二弾。今度は家族だけ。
行き先は、福井。メインはチビ達の希望で芝政ワールドということに。
芝政、自分が子供の頃に毎年いとこ達と行った所です。当時は「緑の広場芝政」だったはず。調べたら経営が替わったのですね。
木曜日は嫁の友達のお兄さんがやっている福井市内のパン屋→ソースかつ丼→母親の実家跡→恐竜博物館→あわら温泉のルートです。

大津SAで朝食


ブラックバスサンド。
結構美味しかった。

名神→北陸道爆走
お昼はヨーロッパ軒。


そこから勝山へ。


恐竜博物館を見て(暑かった…)、


独身時代によく行ったジャム勝。

そして宿へ(途中で朝から腹の調子が良くなかったチビ2号がウ○コ漏らす事故もありつつ)
今宵の宿は(写真はネットから拝借しましたm(._.)m)

あわら 清風荘さんです。

宿のプールで遊び、夕食のバイキング。
良く食べます。

なかなかよかったです。

金曜日
いよいよメインの芝政ワールドへ。

比較的空いてて9時前に到着。駐車場も入り口まで徒歩3分くらいのまだマシな場所に停めれました。

あついー。泳ぐぜ!

お腹すいた


これ楽しかった。
ワイルドザウルス。
(これも画像はネットから拝借しましたm(._.)m)

2人乗りのチューブに乗って滑る、世界一高くて長いスライダーらしいです。
お盆は2時間待ちとかザラにあったみたいですが、この日は20分待ちくらいでした。

で、4時前までプールで遊び、遊園地へ。

京福バス ちはやぶる仕様


遊んでた途中で大雨になり、5時半過ぎに撤収。
北陸道→名神を豪雨の中帰宅。

しんどかったけど、チビ達が喜んでくれたので何より。来年も芝政行きたいらしい。


今日は伸ばし伸ばしにしてた308の点検、オイル交換にいってきます。



Posted at 2016/08/27 11:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

夏休み前半戦

何とか土曜日から夏休み入り出来ました。
日記的に前半戦の振り返りを(長文失礼m(._.)m

土曜日
地元の花火大会へ。

甘く見てたら凄い人出(汗)。
幼稚園児がいるので、最後まで見ずに早めに撤収。お陰で帰りの電車の混雑も無く帰れました。
あ、そうそう。オリンピックのリレー、興奮しました。もと同業ですのでアメリカにガチ勝負で先着したのがすごいですね。


日曜日

家でノンビリ
伊丹へアプローチする飛行機が、滑走路南風運用の日は家の上を降りていくので飛行機鑑賞。


逆光…

月曜日
嫁の姉夫婦家族との年に一度の旅行。
現地集合の予定で早朝に出発する予定が、トラブル発生。先行するもう一台から、「パンクした。最寄りのオートバックスまでJAFにレッカーしてもらって開店まで待つから今日は別行動で。」
ということで、道中寄り道して此方。


ほぼ親父の独断です。


萌え〜


国鉄マークいいね。マルス懐かしい。
その後、新東名の開通区間走り(横浜住んでた間には完成しなくていつも三ケ日回り)ここへ。


1時半頃に着きましたが、平日なのに40分位待ちました…。


四人で、35個をペロリ。



そして宿へ。


グランドエクシブ浜名湖です。
3時前から5時までひたすらプールでした。

火曜日
チェックアウトまでひたすらプールで遊びます。親父は若いママさんと尾根遺産でミネラル補給。したかったですが、年齢層高いのね…。


11時にチェックアウト
駐車場で508swが居ました。
その後飛行機見にここへ


操縦席に座る怖がり娘たち。


シミュレーターでは墜落…。

暑いので涼みに


地底探検。


マイナスイオンで癒されたい。

で、あとはひたすら高速走って帰宅。
沈没(笑)



308swのロングドライブは、やっぱり素晴らしい。高速の乗り心地も良く、ピカソより室内狭いし、排気量小さいけど、2日で600キロ走った後の疲労度はピカソより少ないかも…。燃費はモニター表示で18㎞/l位。四人+荷物満載、エアコン常時オン、高速1○0㎞走行からしたら脅威的。ピカソでのベストが17㎞/l(相当な我慢の燃費走行)だったので、何も考えずに走ってこの燃費は凄いですね。

今日は充電して明日からの旅行第二弾に備えます…。

長文失礼しましたm(._.)m
Posted at 2016/08/24 06:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【キタ!】新型LEDヘッドライトモニタープレゼントキャンペーン http://cvw.jp/b/1201331/41101819/
何シテル?   02/15 18:13
大和田獏と同郷の両親のもと、大仏と鹿の県で生まれ育ちました。関西の会社に就職したつもりが、いつの間にか東京の会社になってしまい、踏み絵としての6年間の横浜生活→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:10:44
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 18:57:05
りんりん7724さんのルノー カジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:00:15

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
プジョー308SW(T9)からの乗り換えです。フラ車、マイナー車好きには魅力的な車。シト ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
308SW(T9)初期のプレミアム。シトロエンC4ピカソから乗り換え。 2021.6.2 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
独身時代にスノボにはまり、社会人2年目に寮の近くの中古車屋で買いました。しかもMT。駐禁 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
結婚当時、嫁さんが乗ってました。たまに借りてましたが、キビキビ走って好きでした。余裕があ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation