• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりん7724のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

時空が歪みました

今日は午後から買い物へ。車で20分くらいの某大型モールへ。5時ぐらいにモールを出る時に3台後ろにダークブルーっぽい308SW(多分アリュール)。途中の信号待ちで隣にトルネードグレーの308HB(しかもプレミアム!)、近所で目の前の交差点を右折するトルネードグレーの308SWアリュール。普段なかなか見かけないのに、帰り道のたった20分位で3台見るとは。そういえばピカソの時はこういうのを、時空が歪んだ、って言ってたっけ(笑)
Posted at 2017/03/26 18:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色んなライトのLED化位か。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換位か。

■愛車のイイね!数(2017年03月21日時点)
215イイね!
→めっちゃ嬉しいです。ありがとうございます😊
■これからいじりたいところは・・・
ヘッドライト HIDかLED化を。あとはショボいホーン。

■愛車に一言
色々改善点もあるけどめっちゃ好き。これからも宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/21 22:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

増車

久々の増車




DS4 白







すでに家に居てる別色との並び。



明日はハーフマラソン(今年度二回目)走って来ます。
Posted at 2017/02/25 20:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

先週末の記録(北陸ツアー?2日目)

2日目です。
まずは駐車場で車の発掘作業からスタート。


20分位で脱出…。

予定では午前中にお土産やらカニやら買い込んでお昼前に今庄365スキー場到着、午後はスキー、だったのですがチビ2号の体調が怪しくなってきたのと、宿から福井市内へ向かう途中の8号線で雪の降りが危険な感じになってきたので、予定キャンセル。10時半くらいに福井北ICから北陸道に乗り帰路へ。
北陸道福井過ぎたあたり


この辺はまだまだ大丈夫だったものの、鯖江を過ぎた辺りから爆雪に…。
敦賀JCT付近


何台かスタックする大型車が出だしました…。チェーンまいてもトラクションかから無いから辛そう…。

福井県滋賀県境の山間部

山間部かつ高架橋か多いのか全く路面の雪が溶けず。路肩との境目が見辛く恐怖…。50〜60kmで前走者についていくのが精一杯。そんな中でも追越車線からブチ抜いていく国産ミニバンを何台か見かけたけど、よっぽどスキルがあるのか、それとも無謀なのか?何台か路肩で横転してる車もいる中を何とか無事に木之本まで。木之本から先は路面はアスファルト。
名神に入り多賀SAで休憩


チビ曰く「オバケ車」

結局、2日目は帰るだけになりました。

我々の通過後1時間位で北陸道通行止めになったみたいなので、最初にまっすぐ帰る判断してよかったと思います。


せっかく雪道を走ったので感想を。ピレリアイスアシンメトリコは、無難な印象。前車で履いていたウインターアイスコントロールの発展形だけあって、滑り始めのわかりやすさ、滑ってからの扱いやすさは安心感があります。昔履いたことのある国産高級スタッドレスは限界が高い代わりに突然限界超えるし、滑る(=限界超えとなった)時に速度も高いので制御不能になる感じ(昔、BSのスタッドレス履いたスターレットで大雪の日に遊んでたら限界超えて制御不能、壁にぶつかって廃車)。アイスアシンメトリコは滑るのがわかってて滑りだす感じ。一回だけ北陸道で轍に変な乗り方してトンネルに入る直前に横にスライドして焦ったけど、アクセルだけちゃんと踏んでれば、そこから更に乱れる、って事はなかったです。て事で、ピレリ、やっぱりオススメでは。コスパは抜群だし。子供達は運転手の緊張感に全く気付かず普通に後席で遊んでたし、後で聞いても、雪の道路も別に怖くなかったらしいので。

あと思ったのは、もしかして北陸道よりも8号線→161号の方が融雪設備が多いので走りやすかった?


Posted at 2017/02/18 10:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

雪道(備忘)

土曜日に大雪の北陸道を通過。
写真を備忘的に。
ドラレコ画像ですが。
詳細はまたアップします。

福井→鯖江くらい(助手席の嫁撮影)





敦賀→木之本間(多分刀根あたり?)


敦賀JCT米原方向


Posted at 2017/02/13 11:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【キタ!】新型LEDヘッドライトモニタープレゼントキャンペーン http://cvw.jp/b/1201331/41101819/
何シテル?   02/15 18:13
大和田獏と同郷の両親のもと、大仏と鹿の県で生まれ育ちました。関西の会社に就職したつもりが、いつの間にか東京の会社になってしまい、踏み絵としての6年間の横浜生活→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:10:44
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 18:57:05
りんりん7724さんのルノー カジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:00:15

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
プジョー308SW(T9)からの乗り換えです。フラ車、マイナー車好きには魅力的な車。シト ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
308SW(T9)初期のプレミアム。シトロエンC4ピカソから乗り換え。 2021.6.2 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
独身時代にスノボにはまり、社会人2年目に寮の近くの中古車屋で買いました。しかもMT。駐禁 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
結婚当時、嫁さんが乗ってました。たまに借りてましたが、キビキビ走って好きでした。余裕があ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation