• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア。のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

飛散してて悲惨ですたらーっ(汗)

飛散してて悲惨です
夕方時間あったので ドラシャ交換をやりました~ ご覧の通りグリスが至る所に飛び散ってて拭き取りも大変でしたよ涙 おまけにボールジョイントも死亡してましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) すっかりハマッてしまったので今日は終了~ ボールジョイントを注文して入手次第仕上げます手(パー) ちなみにピンポンチは無事ですよ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 21:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル事例 | モブログ
2010年06月15日 イイね!

ブーツカット

ブーツカット
先日、納車帰りにドラシャのブーツがパックリしてたようです。。 今日たまたま発見ー(長音記号1)グリスが超~飛散あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)うれしい顔 予備があるので 週末はドラシャまるごと交換ですたらーっ(汗) アストロのピンポンチ折れなきゃいいなぁー(長音記号1)ばく
続きを読む
Posted at 2010/06/15 19:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル事例 | モブログ
2010年03月15日 イイね!

今年もまた

今年もまた
駆動系トラブルは避けられない!? いばら道~(笑) 昨年トラブッたMTをOPEN~ やはり逝ってました! だけど こんな5MTでも 最高の走りが出来ます♪ がんばろ~ (m'□'m)
続きを読む
Posted at 2010/03/16 00:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2009年11月08日 イイね!

点検 その②

点検 その②
先日、4輪ジャッキアップしたまま放置してましたが 午後からMTオイルを抜いて点検~ オイルは、まだまだ綺麗な飴色でした。 写真は外したドレンプラグ。 いつもより金粉多いけどギヤ破片は無しです。 オイル抜き後 排出口に中指を入れて点検。( ̄m ̄*)ぷっ さらに リングギヤも指で確認。 破損した ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 21:23:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2009年11月04日 イイね!

点検

点検
今日は、インタークーラーのパイピングを点検 若干緩んでいるので 全パイピングのホースバンド締め直しを行ないました。 アイドルについては変化無し・・ それと タイヤを スタッドレスに交換するついでに 4輪ジャッキアップして下回りの点検 写真のドラシャの内側(ベアリング)にガタがあることを確 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 23:32:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2009年11月03日 イイね!

負の始まり!?

負の始まり!?
実は、MTトラブルが起こる前に発生~ 積載車からクルマ降ろす時に気づきました。 バルタイ振り過ぎ!?のようなくらい 負圧低いのです。 ハイランドでは調子良かったのに・・ そんなことで まずはプラグチェック! 外したレーシング9番 見たことも無いくらいに 真っ黒けzzz とりあえず 街 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 23:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2009年11月02日 イイね!

番外編

番外編
レースが終わってから・・ 帰りの高速道、雨が降っていましたが 晩飯orお土産購入と 何度かSAに立ち寄りながらも 快調に走り続け 午後10時にhomeインターに到着~ その後、 積載車を返却してから 自宅までレガシィで自走♪ いつもの帰り道のある上り坂を登りすすんだ 直後に 事件 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 22:05:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2009年07月24日 イイね!

またか。。

またか。。
MOVEの事です。 エンジン音が、水平対抗E/Gのような排気音に。。( ̄m ̄;)ぶっ 仕事クルマも同じMOVEなんで試しに こちらのイグニッションコイルを付けてみると 復活~ またまたイグニッションコイル死亡です。。 ちなみに 3年前(2万数キロ)に真ん中が死亡して交換。 今回は、左側。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 18:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2009年07月03日 イイね!

びっくりしたぁ~

びっくりしたぁ~
理由なく なんとなく タービンの羽が見たくなりました・・(笑) そんな事で点検をしようと思い エアクリ+サクションパイプを外して タービンの軸のガタを点検するため、 手で触ろうとすると ・・・!? 変な感触!? 「ん?。。何かが動いた」 良く見たら ポーテットシュラウド?(写真の印部分 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 21:02:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2008年12月28日 イイね!

調子良い♪

調子良い♪
先日、V-PROのバージョンアップ3.1→3.24にしました。 (当方のV-PROはバージョンアップ打ち止めです。) 今日、買い物にも行って来ましたが 師走ってこともあって道路は渋滞していましたが そんな事よりも アイドリングが常に安定していて乗りやすくなり 今までの苦痛がなくなり・・・ 良かっ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 15:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記

プロフィール

BG5を新車で購入してノーマルからチューニング♪ とりあえずブーストアップして 地元のストリートゼロヨンに毎晩通い いつの間にか タービン交換をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 21:15:44
旭川ナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:48:13
スバル BE後期型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:41:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1996年 新車で購入。 ブーストアップ→GT2835R→エンジンブロー→2.2L排気量 ...
その他 その他 その他 その他
・パーツレビューには取り外したパーツ ・整備手帳には軽量化のため取り外した物の覚書 ・フ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代!インプレッサ~ マイカーのドアがワゴン、セダン、 そして、クーペになり ドアが益 ...
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation