• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア。のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

続、 軽量ヘッドライト

続、 軽量ヘッドライト放置中だったヘッドライトのレンズカットを
ようやく行ないました。

結局、ウインカーの「キラキラ部分 100g」は残しました。
見た目も考えて・・

レンズカットで▲100gと微妙ですが
本体1400g→700gへと 十分軽くなったのでこのくらいで終了です。


↑ ↑ 写真の通り・・

ライト内の具がありません ( ̄m ̄*)

あとは、左側も..
Posted at 2009/03/28 13:30:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年03月22日 イイね!

軽量ヘッドライト

軽量ヘッドライト昨シーズンは、
モレッテイのエアダクト仕様のライト
レースに使っていました。

先日の、PROクラスのドラッガーさんとの飲み会で
ヒントを得て
BG前期ライトを購入。


とにかく
軽いヘッドライトにしようと思い
ただ今、エアダクト仕様を製作中~

ライト裏面、ほとんど削除
ウインカー、ライトレスの左右ダミーヘッドライト

まさにレース仕様


参考ですが、
BG後期ヘッドライト 2.0キロ
BG前期ヘッドライト 1.4キロ
モレッテイ 1.8キロ
モレッテイ Hiレンズレスにすると 1.5キロ


写真の仕様で 片側 0.8㌔です。(前期加工前 1.4キロ)

かなりの軽量化に貢献♪

レンズカットするとさらに軽くなります。

後日、レンズカット予定

どのくらい軽くなるか楽しみです^^




Posted at 2009/03/22 23:33:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年03月21日 イイね!

取付

取付ブラケット取り付けしました。

いちおうアルミブラケットの表面研磨、不要部分を削除して
200g弱 軽くなりました。

アルミとはいえ、かなり硬度で
削るのは大変・・
グラインダーの刃が8cmCDのようになるし
ベルトサンダーのペーパーがなくなったので終了~

今は軽量化がメイン

仕上げ磨きは、あとで行なおうと思います。
Posted at 2009/03/21 22:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年03月20日 イイね!

アルミ化

アルミ化エアコンコンプレッサを外すと

無骨で重い鉄のオルタネーターブラケット(写真)が

ちょっと気にいらないので

アルミのブラケットを購入しました♪



さっそく標準装備されていた
鉄のブラケットを取り外して重量チェック!


アルミにすると1/2の軽量化です~ ( ̄▽ ̄)b

もちろん
さらに余分なところを削除して取り付ける予定です。
Posted at 2009/03/20 23:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年03月15日 イイね!

日曜日

日曜日今日は、g単位である余分な鉄を削除。(←写真)

そして
Fバンパーを若干手直し
ベルトサンダーでカットしてみました。

それと、助手席レカロ+シートレールの体重測定もしてみました。

21.5kg。(重っ)

そんな結果、
以前車重測定の結果からいくと
1280kg(ガソリン15L)から

エアコン▲15kg
助手席シート一式▲21.5kg
小物+g単位の削除▲1.0kgを引いてみると

1242.5kgくらい♪

イイ感じ( ̄m ̄)

あと
2kgくらい減量予定
Posted at 2009/03/15 20:16:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記

プロフィール

BG5を新車で購入してノーマルからチューニング♪ とりあえずブーストアップして 地元のストリートゼロヨンに毎晩通い いつの間にか タービン交換をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 21:15:44
旭川ナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:48:13
スバル BE後期型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:41:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1996年 新車で購入。 ブーストアップ→GT2835R→エンジンブロー→2.2L排気量 ...
その他 その他 その他 その他
・パーツレビューには取り外したパーツ ・整備手帳には軽量化のため取り外した物の覚書 ・フ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代!インプレッサ~ マイカーのドアがワゴン、セダン、 そして、クーペになり ドアが益 ...
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation