• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア。のブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

骨抜き

骨抜き今夜はここまでやって 500g

地味です。^^;

予想以上に骨硬くて
新品だった彫るソーの刃
ダメになりました。
Posted at 2008/06/16 22:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2008年05月20日 イイね!

イラナイバー

イラナイバー街乗りに不要のため取り外しです。

Fタワーバーに固定されてたニューボルト
あり合わせのステー使い移動しました。

気持ち1.4㌔のダイエット♪

それと
6月7~8日 仙台ハイランド第2戦エントリーしました。
Posted at 2008/05/20 20:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2008年05月17日 イイね!

工事終了

工事終了ようやく戻し作業が終りました。

結果としてダッシュウラのゴムマットorリレー削除、あと、部分的に配線手直しを行ないました。

全てにおいて
手間がかかりましたが
最後のロールゲージ戻し大変でした。
やはりココは二人でやらないとキツイです。
左右の手でボルト締め、
そして右・左足(どちらか)で
突っ張る。。。
かなり変な格好で取り付け
卍固め!!^^;

とにかく気合入れて闘魂注入しました~(爆)

明日は、
配線戻し確認の為の自走、
洗車、車内の雑巾掛けでもしようとおもいます。

PS>今回の作業を終えて
あれがあればもっと楽と分かり
イロイロ工具が欲しくなりました。^^





Posted at 2008/05/17 23:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2008年05月15日 イイね!

続 ダッシュボード外し

続 ダッシュボード外しついに外れました。

しかし、
あまりにも
配線の多さに目眩が。。。(@_@;)

とりあえず、
ゴムマットと追加メーター配線の整理しました。


作業予定ですが
難易度高くて無理です!!

シーズンオフの作業に予定変更です・・・爆

埃がスゴイので
綺麗にお掃除して戻します
Posted at 2008/05/15 23:05:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2008年05月14日 イイね!

ダッシュボード外し

ダッシュボード外し当初、6月の作業予定でしたが
先日のブログで某氏からのコメ!!

「ロールゲージ前側を外しましよう(^^)
ダッシュ外すと楽しい作業沢山出来ますよ。」の

そんなコメにより洗脳されてしまった
ワタクシは
作業予定前倒しで着手。。

ボルト・コネクタ外しは出来ましたが
ウインカー・ワイパーレバーのとこで外しかたが分からず手詰まり。。。

そこから先が
どうすれば良いか分からず
ダッシュ完全外しが出来ずに難航。。

結局、脱着の練習で本日終了。

で、感想ですが
「ダッシュは重かったです。」 (笑)


その後、
某氏からラッキーな事に携帯に着電♪
そこで外し方、そしてあんな事やこんな事など
ためになる
イロイロ情報を教えていただきまして感謝×2!! m(_ _)m

そんな事で
今後、作業する楽しみが増えました♪


PS>マニアックでスミマセン・・・

Posted at 2008/05/14 23:01:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記

プロフィール

BG5を新車で購入してノーマルからチューニング♪ とりあえずブーストアップして 地元のストリートゼロヨンに毎晩通い いつの間にか タービン交換をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 21:15:44
旭川ナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:48:13
スバル BE後期型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:41:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1996年 新車で購入。 ブーストアップ→GT2835R→エンジンブロー→2.2L排気量 ...
その他 その他 その他 その他
・パーツレビューには取り外したパーツ ・整備手帳には軽量化のため取り外した物の覚書 ・フ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代!インプレッサ~ マイカーのドアがワゴン、セダン、 そして、クーペになり ドアが益 ...
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation