今日は休日です
昼過ぎに会社の営業から電話がありました。
取引先のお店からケーキを作ったので取りに来て貰えないか?
との事でした
ここ数年はそのお店でいつもクリスマスケーキを買ってましたが
まだ予約してないのにハテ??
営業の話では もうお店はたたんだ(廃業)そうです。
自分の携帯にお店の電話番号を登録していましたので電話すると
今日中に取りに来て欲しいとのことでした。
夕方に取りに伺うとお店のシャッターには11月一杯で閉店したとの張り紙があります
店の中に入ってご主人に話を伺うと
ケーキを喜んで買って貰っていたので最後に作ったのを
食べていただきたい・・・
ちょっと泣きそうです。
代金はいらないよって
えっ ケーキ3個ですよ
夫婦笑顔でそう言われたらこちらも断れません(涙)
お店を閉める事にたくさんの想いがあると思います
最後に作ったケーキを私に頂けるなんて感謝感激です
ココのお店のシュークリーム好きだったのに残念です。
個人の街のケーキ屋さんの味を知ると
大手パンメーカーや リ○ランのケーキは食べれなくなりますよ。
↑
地元ネタすいません
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/19 20:03:39