
来年用のSタイヤです♪
昨日 いつもお世話になっているお店よりメールありました。
Sタイヤ組み換え終了したとの事なので仕事帰りに引取にいきました。
これまでと同じ
ポテンザ RE11S type RSです。
やはり新品は気持ち良いですなぁ(≧∇≦)
180sxはオイル交換とプラグ交換すれば走行準備完了です。
走行するのは1ヶ月後 今から楽しみですね
お店で話しをしてると来年はMKsportさんが主催の走行会が
筑波サーキット(コース1000)であるのでこれに参加しようと相成りました。
遠征費用大丈夫?って心配してます(笑)
お金貯めなくちゃね
あと充電完了したバッテリーを180sxに付けてエンジン始動…
セルが元気良く回ってくれます 当たり前か(笑)
でも 暫くすると 回転数下がっていきエンジンストール
クラッチ切っていれば回転数保ってくれますが繋ぐと回転数下がってストールしちゃうんです
ミッションが抵抗になってるのかな?
じゅうぶん暖機したあとはこの症状出ないのよね
オイル粘度高いから?
寒い時期の仕様なのかね?
ちなみに寒い時期はエンジン始動直後一速にすら入り辛いですよ
携帯から投稿してみた
練習してみた(笑)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2012/12/21 19:10:04