
今日は休日です
以前からボンネットのダクトを加工すべく準備はしていましたが
如何せん この暑さ・・・
やる気が起きないです
寝ては起きての繰り返し
16時頃 起きたときちょっと天気は曇りになってきました
これはチャンス??とばかりに作業に掛かります
しかし 曇りでも暑いです (>_<;)
でもいいかげん作業しないと走行会が来てしまうので我慢 我慢
ちなみに走行会は9月中旬ですョ
加工前の状態です
インタークーラーを通リ抜けた空気の逃道は三本のダクトのみなので
抜けが悪そう・・・
一番目のダクト以前を切っちゃいます
その前に
エンジンルームに
切りくずが飛散
しない様に
シートを被せます
ボンネットを閉めて切り始めましたが切りくずは非常に細かいので
ボンネットとライトカバーのすき間は布ガムテープで塞ぎます
保護メガネと防塵マスクがいると思いつつしませんでした
次回からは装着します
FRPの切りくずは不思議な味がしました
嫌いではありません(笑)
でも体に悪そう
切り終わったのがコレ
さくさくと切れていきます楽ちんです
電動工具 万歳!!
雨が降るとベルトにもろかかるので風導板作んないとやばそう
あとネコさんが入らないように金網張ればOKかな
今から金網探します(笑)
これだけ開けば抜けるかな?
Posted at 2012/07/30 19:18:48 | |
トラックバック(0) | 日記