• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

ハッチバックの宿命なのか・・・

ハッチバックの宿命なのか・・・180sx君 助手席外して ウイング外して ロールバーの追加バー外して

結構作業スペース確保出来ました







昨日は休日だったので先日に続き パネルボンドをぬりぬりと♪

おかげで右手が痛いです(笑)

しかもそのまま寝ずに夜勤と言う 馬鹿げた行動を 

いや~今日は眠かったデス


今日は晴れていたので リヤハッチをオープン ヽ(^◇^*)/

少しは早くパネルボンド乾くかな?作戦・・・みたいな

ウイング付けてるとゲート開かないんですよね

だから 貴重な??画像だったりして(笑)


ハッチ回りのモールを取って昨日気づいたんですが

パネルの合わせ目が錆びてたんです

赤矢印の二箇所ね




















まあ 水の通り道だから こんなもんでしょ

年数も年数だし

って昨日は思ってました 


でもね





今日見付けちゃったんです 

みてはいけない物を





















パネルの合わせ目はシーリングされてますが

割れてますのよ 

しかも両方 

赤線分 割れてました。 (>_<;)

よく リヤ回りの雨漏り聞きますが

ここからかなのか?

お前が犯人なのか!



シートベルトのアンカー部分を繋いだピラーバー有りますが

結局 このパネルの合わせ部分が負けてしまいますね

いや 開口部の変形が抑えられてOKなのか?

う~ん わかりません(笑)

スポーツ走行したらハッチバックはこうなっちゃう運命なんでしょう


平成10年生まれの昭和設計・・・なんて素敵な響きかしら♪ 

&リヤシート部分の鉄板 ベコベコ言うよね 凹むよね☆



負けるな てぃろひぃなーれ号!!

ガンバレ しゅうちっち180sx!!

・・・






いや 頑張ってくれなきゃダメなんです

ローンがあと4年・・・
Posted at 2012/09/08 13:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819 202122
2324 2526 2728 29
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation