• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

HKS Twin Power  お帰りなさいませ

HKS Twin Power  お帰りなさいませ本日 付けました

HKSのTwin Power

点火系のパワーアップってやつです





何故にお帰りなさいませ・・・なのか


それは以前付けていたからです(笑)

スピリットファイヤのダイレクトイグニッションコイルに変更して物置に眠っていたんですが

ようやく今日 日の目をみることができました??


今までの状態はイグニッションコイルはスピリットファイヤを使っていますが

コントロールユニットは付けてないんですよね

V-Proセッティング終了後は取り外されてたんですよね









青いのがユニット→









エンジンのナラシの時は付けていたのですが本セッティング中にエンジン吹けない状態に・・・

最終的にコンピュータ死亡でしたが 実はこいつも死んでるんでないか?疑惑です

疑惑でなくて確定でしょうね


せっかくのユニット付けようかなって 思ったので

今日付けたんです。

エンジン掛かって すぐにエンスト??

もう1回エンジン掛けてみました

クラッチ切って エンジン掛け その後クラッチ繋ぐと回転数一気に下がってしばらくすると止まっちゃいます。

もういちど掛けますがやはりエンスト (>_<;)

取敢えず カプラーの接触状態の確認しているとイグニッションコイルめちゃくちゃ熱かったんで こりゃヤバイんでない?

以前イグニッションコイル死亡した時に発熱が酷かったんですよね。

で 元の状態に戻すと問題無くエンジン掛かってくれます その後も勿論安定

結論

( ´△`)アァ- 貴方もお亡くなりになっていたのね


そこで Twin Power の登場となりました

お帰りなさいませ

お久しぶりですね またよろしくお願致します。


















Posted at 2012/10/29 18:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation