• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

180sx冬眠準備

180sx冬眠準備いよいよ雪がきちゃいましたね












今日は休日なので先日届いたボディカバー掛けようと思い外をみると雪が降ってるし (>_<;)

今週はずっと雪みたいなので作業するなら今日が良いんだけどなぁ


ちょこちょこと雪の様子をうかがってましたが止む気配が無いので小降りになった時に

決行です


まずはマーチ 180sxの雪かきです

まだ水分は含んで無いので楽勝♪


破れたボディカバーまだ退かしてないんですが なんせ雪の下に埋もれているので

掘り起こすの面倒なのでこのまま行きますョ(笑)




180sx当分は走らないのウイング外します

油断してると雪がかなり積もってしまいます

結構な重さになるんでトラブル防止に外すんです


そして久しぶりに180sxエンジン掛けます

エンジン掛けて直ぐにクラッチ繋ぐとエンストするんですよね

前も同じくエンストしました

これ仕様なのか???









雪かきして・・・


ウイングはずして・・・



ついでにエンジン掛けてますヨ
















エンジンの暖機も終え撤収作業

結局 ずっと雪が降ってました♪  さむい


最後にボディカバー掛けて雪支度終了です



あとですね

ウイングって中に水が貯まるんですよ~

一応水抜き用の小さな穴が裏に2カ所ありますが

抜け切らないんですよね

ウイング振るとチャポチャポと音がします


翼端板を外すとちょろちょろ水が出て来ます

かなり浸み込んでいるので立て掛けて当分このまま放置プレイに・・・




長い間180sx乗らない時は

ウイングの水抜きします

年数回の事ですが

ちょこっとは耐久年数が

変わると思うんですよね

そこそこ良いお値段しますから

長く使えるようにしないとネ

もう5年使ってますが

まだまだ行けますよ ヽ(^◇^*)/











今夜も雪積もるだろうな

明日は早起きして雪かきしないと

マーチ出れないかもね

マーチ君・・・雪に弱いです


会社でも雪かきだ!!

Posted at 2012/12/10 18:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16 17181920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation