• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

今日の戦果は・・・

今日は半日で仕事終ったので暇ヒマです♪

なのでちょこっと180sxと戯れてました。

もう1ケ月以上180sxは走ってませんヨ

時々はエンジン掛けてますがバッテリーは上がり気味でしたので

バッテリー充電器で充電&取外し作業です




取外し作業=自分的に要らない物です。

地味に軽量化なのかな?

己が軽量化するのが1番って噂もあるんですが・・・




















車載ジャッキ

車載ジャッキ格納ブラケット

オートアンテナ

要りませんよね(笑)





車載ジャッキは何時でも降ろせるでしょって思いますよね

でも奴らはバッテリーケースの向こう側に居るんです



















バッテリーケースを取らないとジャッキが降ろせない (>_<;)

バッテリーケースはトランクにボルト&ナットで固定されてます

ナットは車両の下側なので面倒な予感はしてました

時間があるのでやってしまおうと思ってしまったのが間違いでした。



外すのは簡単

でも付けるのに時間掛かりました( ´△`)アァ-

4個所で留めてあるんですが1個所だけ狭くてなかなか留めれないんですよね

ですからこの1本だけ車内側にナットを持ってくる形で留めることにしました

たったこれだけで2時間半も掛かったんです

アンテナ撤去の時間も含めてですけどね。



リア回りからビビリ音がするので要らない物とって様子見なんですけど

他に原因ありそう パネル振動してるのかな?


それにしても目がかゆい

花粉っていつごろまでつづくんかな 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

家の中に入ってからくしゃみと言うか咳が止まらなくなったので服を着替えて

髪も洗ってようやく落ち着きました。

花粉の季節は始ったばかりなので憂鬱ですな・・・



あとアンテナ取ったら穴が開くんで取敢えず黄色い布ガムテープ貼りました

どうしようか考えてませんでした(笑)

どうしたら良いですかね?
Posted at 2013/03/11 17:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
10 1112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation