• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

3ヶ月ぶり ヽ(^◇^*)/

3ヶ月ぶり ヽ(^◇^*)/ 3ヶ月ぶりなんです

何が???

180sxで公道を走行するのは・・・






3ヶ月何してたんですか?


最初は追加メーター&モニターを移設しようと思ったんです

でモニターを移設するのに座席を取らないとネ

座席を取るとついでにアンダーコート剥がそう

剥がしたら塗装しないとね

あっ トランクルームも色塗ろうか!

サイドステップもこの際付け替えよう♪

リヤゲート クリヤ塗装しちゃえ


どんどん夢?が膨らみます

終らねェ~どうしましょ

誰か助けてって思ったのは本等です(笑)




ようやく 完成したのはつい先日 ヽ(^◇^*)/ ワーイ





そして 今日 通勤に乗りました

仕事が終ってから会社で洗車♪




















会社にはトラックを洗車する為に高圧洗浄機があるので楽なんです

家庭用で使う物とは威力が違います

業務用万歳 ヽ(^◇^*)/


サイドステップ黒いと遠くから見ると何も付いてないように見えちゃう(笑)








助手席側のダッシュボードの追加メーターの穴を厚さ0.3mmのカーボン板で隠しました 

エアコンの通風孔も塞ぎましたよ
このカーボン板はハサミで切れるので加工し易いです♪

なんだかエアコン撤去しても良いかな って最近思えてきた。

エアコン撤去で車重1200kg切り達成しそうな予感























サーキットアタックカウンターの磁気センサーをサイドステップ内部に設置しました

センサー部にタイヤで跳ね上げた物が当たらないので長持ちするかな?

磁石で動作確認するとちゃんと反応したのでこれでOKとしました

高さは15cm以内に設置してねって事なんですが・・・ちょっと微妙

たぶん大丈夫だよね(笑)























金曜日に久しぶりにエンジン掛けたらスゴイ アイドリング不安定

しかもA/F計みると空燃比はまさかの9台でおまけに何度も9を割り込むんです

アイドリングで空燃比が11でも濃い方なのに・・・



なんちゅう濃いんじゃ~


メーター&V-Pro移設したので配線ミスった???

凄く不安 (ノ゜⊿゜)ノ

しばらく様子をみているといきなり正常値に戻りました。

その後はなんとも無いのでよく分からないです

エンジン長い事掛けて無いとなんかあるんかね?

Posted at 2013/09/29 19:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation