
180sxの右側のライトが切れたので交換しました。
10年前位に PIAA のイエローバルブに交換しました。
HIDはなんだか好きになれないので今回も同じ物に交換です。
イエローバルブに交換出来るのは昔の車の特権ですから(笑)
平成18年1月以降に生産された車は車検非対応なんだって
今でも必要と思うんだけどね
雪が吹雪いたり霧の時はとても重宝しますよイエローは
ライトが白いと光が反射して見えんのよ プンプン
ちなみにマーチ君もイエローバルブです♪
以前 マーチ君に格安イエローバルブを付けました
PIAAの半分ほどのお値段ね
そうしたら1ヶ月でバルブ切れ・・・なめとんのか!!
安かろう悪かろうは本当でしたね
国産が1番ですな
リトラを上げて
黒いカバーと
リトラカバー外せば
あら簡単
ちょちょいのチョイ
っと交換です♪
外したバルブを見てみると
んにゃにゃ???
切れて無いんじゃない!?
取敢えず新しい物に交換します。
そしてライトON!!
ありゃりゃ
点灯しないね・・・
ヒューズ切れかいな (>_<;)
ヒューズBOXを開けてヒューズを抜くと切れていました。
予備の15Aのヒューズと交換して点灯OKです
右側が10年前の
バルブ
大きさと色が違いますネ

今回は向かって左側のみ
交換しました。
画像でみると判りませんが
左右で色が違います
バルブの色と同じように
左側がオレンジっぽい
後日もう片方を交換します
Posted at 2013/11/05 18:17:26 | |
トラックバック(0) | 日記