• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

これも軽量化?

これも軽量化?
キャップボルトを交換です。


下のキャップボルトが今まで付いてた物を上の短いボルトに交換♪








何故かって?


それは軽量化の為ですよ ヽ(^◇^*)/ ワーイ



そんなに変わらんやろって思ってはいけません。

この積み重ねがライバルとの差になるんです!!!


まあ 暇なので交換しました。

物も安いですしね。


ところで しゅうちっちのライバルって誰ですか?(笑)




それじゃ交換しましょう♪




場所はマスターシリンダーストッパーのボルトです。

購入時に付いていたボルトは何故かこんなに長いんですよね

何故???























交換してみるとピッタリでしょ



だって

長さ測りました

からね















これはM8 45mmの全ネジのキャップボルトなんですがホームセンターでは売って

いなかったです(>_<;)

40mmはありましたが短いので使えません。

じゃあ 50mm 60mmの物を使えば良いじゃんって思いましたが

その長さになると半ネジしか無いんですよ。

しゅうちっちは全ネジが欲しいのよね~

六角ボルトにするのもイヤだったのでネットで探しました。


とりあえず ア〇ゾンで(笑)

すると50mmですが発見ヽ(^◇^*)/

ぽちっとな





商品が到着して物を見ると

な・なんと





半ネジでした・・・










使えんやろ  ボケッ!!!







画像では全ネジだったのに

イメージ図と言う名の画像ですが・・・

でも全ネジと半ネジじゃ全く違うわっ

とクレームの電話はせず今度はしっかり 「全ネジ」 と書いてある物を探しました。

この使い用の無いボルトはいつか使う時が来るのでしょうか?

う~ん たぶん来ない気がします(笑)


みなさんよ~く考えて見てからポチッ

しましょう♪









そして


最近しゅうちっちは会社で闘っています


もう一週間以上居座ってる強敵!!




















ポッポが巣を作りました。



作戦その①  水を掛けた。


作戦その②  たくさん水を掛けた。


作戦その③  いきおいよく水を掛けた。


作戦その④  なんかいも水を掛けた。






軒下の微妙な所にあるのであまり届かない(高い所)


このままでは負けてしまうと思ったので作戦変更なのだ。

トラックのコンテナに登ってコンテナの上に脚立を立てたった。

これで届くよ~

手が入らない所に巣があったので取る事は断念

その代わり巣までアクセスする通路を全て塞ぎました。
   ↑
昨日の作業です。


巣には入れないので何処かに行くかなって思いましたが

画像のとおり・・・






強敵だ!!!




今日も糞の掃除をした しゅうちっちであった。
Posted at 2014/04/20 19:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation