
チタン合金製ボルトです
しゅうちっちの中では絶賛大ブーム中(笑)
どこに使うかと言うと
バケットシートとサイドアダプターを固定するボルトです。
シート1脚ではボルト8本で固定されてます
結構錆びてますね
交換後は

ピカピカ♪
ステンレスでも
良いですが
重いので・・・
ボルト1本¥900×4=¥3.600
¥950×4=¥3.800
計 ¥7.400-
おそろしや~
ステンレスなら1本100円台ですよ♪
まあ こんなお値段なので今回は助手席側だけ交換しました。
運転席は来月に交換です。
さり気無い所にお金を使う
まさに男のロマン(笑)
交換時の注意点
畳の上にシートレールを置くと畳が痛みます
怒られるので気をつけてね☆
みなさんチタンボルトの買い過ぎは注意しましょうね♪
一概にチタンボルトと言っても一般的に流通している(私達が買える)のはだいたい
下の4種類
純チタン ・ チタン1種 ・ チタン2種 ・ 64チタン
右に行くほど強度は高くなりますよ
自分が使ったのは64チタン製
純チタンのボルトは安いけど強度は無いので使う所はよく考えましょう。
ちなみにチタンマフラーは純チタンを使っているそうな
最後に
ノギたん大活躍!!!
Posted at 2014/04/26 18:17:20 | |
トラックバック(0) | 日記