• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ONKYO D-77MRX

ONKYO D-77MRX今日 帰宅すると玄関にでかいダンボールがありました。
ダンボールには ONKYO
の文字が・・・

物はONKYOのスピーカーです
今となっては 3WAYスピーカーは国内メーカーでは絶滅危惧種となっています。



重さ 25kg
高さ 66cm
幅  36cm
大きさの比較としてメット横に並べました


随分昔?高校のころから欲しかったのですが なかなか踏み切れずに
いました

実は7月から値上げの告知がメーカーホームページに
あったのを 7月上旬に思いだし 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

ちなみに一本の定価¥72.000 → ¥110.000の値上げです
ネットで探しまくりましたが みんな考える事は一緒でどこの店も売り切れです。
値上げ前は一本5諭吉程 

とりあえず値段を考えず探してました
表示価格が約10諭吉さんのお店を覗くと
2本でのセットの価格でした
そして残り5セットとの表示が・・・

これはもう行くしかありません  ポチっとな!!

2本での価格の為 残っていたのでしょうね
他店は一本の価格表示でしたから
まあ 価格で探しますからね
 
翌日そのお店を覗くと 残り3セットとの表示です
いやー 際どいタイミングでした
もう少し気づくのが遅かったら 買えずに諦めてましたね。

その時に 納期8月中旬とありましたが随分遅れて
今日となりました

スピーカーケーブル買わないといけないので
とりあえず今 繋いであるトールボーイ型のスピーカーと交換しちゃいます

畳 直置きはまずいので 

御影石+インシュレーター仕様にします


画像はトールボーイの物です

これだけで音が変わりますよ。

お試しあれ






Posted at 2011/10/11 19:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

祝 おわらデビュー

祝 おわらデビュー今日はS14シルビアのオレビアさんがおわらデビューと
言う事で見学に行きました。
 
前日ブログのコメントにMASA-Vさんも走ろうかな的な
コメントがありましたので・・・

いましたねぇ JZX100 チェイサー ↓







天気は快晴 ヽ(^◇^*)/
この時期にしては気温は高いかな
見ているだけでも暑いです




今日はシルビアが3台いました
見ている自分は走りたく
なっちゃいます
日産FR勢はライバルですからね(笑)


結局今年はサーキット走行2回で
終るのか?
早く走りたいです ハイ






トラブルはなく無事終了です

ただタイヤのグリップが低くて思ったよりも
アクセル踏めなかったとの事

最初はコースに慣れて無事帰る事が一番ですョ
次回はハイグリップタイヤを用意する? オレビアさん



それにしても早く走りたいよww
Posted at 2011/10/10 14:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

Sparco PRIMA-X3

Sparco PRIMA-X3黄色いスーツでは走れそうにないので・・・過去ブログ見てね


注文しました Sparco PRIMA X3

このツートンカラーにピキーンっときました
これで 3秒速くなります  
 生地重量:400gr/m
  ノーメックス3レイヤー 
   FIA公認(8856-2000規格適合)
¥59.600也


ちなみに今使っているシューズもSparcoでカラーは青
ちょっと白っぽくなちゃいましたが・・・



免許とった時、第一候補がs13シルビア

シルビアのツートン良いですネ

あの時シルビア買っとけば良かったと
今でも後悔

ですからせめてスーツだけでも
ツートンに 


 
と言うのは冗談です


メーカー取り寄せ
メーカー在庫無ければ 本国より取り寄せ
1~数ヶ月みたいな 

納期返信待ちであります。
Posted at 2011/10/09 20:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

何故デスカ?

何故デスカ?今日は休日

マーチ君の車内がバタバタでしたので お掃除となりました。

座席の下からは サンプル商品として貰った(会社で取ってきた)
ペットボトル2本発掘しました。

あと いつ入れたであろうか思いだせない位前の
添加剤の空ボトル・・・
クリームパンのビニール袋・・・
これからは定期的にお掃除しようと心に決めました。

後は車内を拭きあげて終わりにしましょう

汚れているのはシフトブーツ周りとサイドブレーキ周辺ぐらいですので
時間はそれほど掛かりません。

運転席側のドアの内張りを拭くと何故か白くなってます
汚れ落ちたんだと思い強めに拭くと綺麗になった部分拡大します

ココで ふと疑問 (・vv・) ハニャ??? こんな白くなる訳無いです

そうです 表面の色というか模様?がはげてるよん

こんな事ってあるのかな?



Posted at 2011/10/06 17:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

ようやく スタート

今日 仕事を 16:30に終らせ会社の周りを走りました
2kmだけですが

久しぶリでしたので 明日は筋肉痛の予感。
明日は4km 次は6kmと徐々に増やしていきますよ
それにしても体が重い・・・
夏場の忙しさのおかげで 折角痩せれたのに体重が増加してきましたので
涼しくなってきた今 気合を入れて走ろう うん走ろう
走り始めれば 2、3kgはすぐに落ちるのですが
そこからは なかなか手強いです。
年内に5kgは落とそう宣言です!

帰宅途中マーチ君の給油しにGSに
558km走って30.3ℓ入りました

558÷30.3=18.4

リッター18.4km  

180sxは7.5km程なのでマーチ君に (^人^)感謝♪♪

マーチの最高記録は19.9kmです 良く走ります
でもパワーはありませんよ(笑) 
Posted at 2011/10/04 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 678
9 10 1112 131415
1617 1819 2021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation