• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

ゼロの使い魔  双月の騎士 Blu-ray Box

ゼロの使い魔  双月の騎士 Blu-ray Boxゼロの使い魔  双月の騎士 Blu-ray BOX
第二期12話です

今日夕方着ましたが今晩は夜勤で21:00出社なので
あまり見れません・・・残念

ちなみに三期は12月発売






ちょこっと 180sxネタ?

タービンですが当初予定していたTOMEI ARMS M8270 ではなく

今まで使っていた GT-RS をオーバーホールして使うことになりました。

富士のみターゲットにすれば TOMEI で良いのですが

地元のおわらはさすがにしんどいかなぁとの事でした(下が無い)

レブリミットまで続くパワーの伸びは魅力だったのですが

年1回の富士と数回のおわら・・・

どちらをとるか微妙な所ですが今回はOHします。

まあ タービンも消耗部品ですので次回は違う方向にしようかな

GT-RSは400PS対応ですが エンジン2.2で可変バルタイなので

400PSは超えていくだろうと希望的観測

以前GT-SS タービン(300PS対応)装着で350PS出ましたので対応表示はあくまでも
目安であろうと思っています

そうあってくれなきゃイヤダ


オレビアさん すんません





















Posted at 2011/11/25 18:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

来年は5月らしい

今まで HKS PREMIUM DAY in FSW は1月の開催でしたが

来年は5月らしいです

詳しい日程は決まっていないので 決まり次第告知があるので

待つとしますか。

まだ車も仕上がってませんし 下手すれば仕様変更後のぶっつけ本番状態

になる可能性もあったので これで良かったのかな


今年は富士の帰り道 大雪で高速途中で降ろされるし 下道は大渋滞!!

富山に入れば吹雪いて前みえましぇん

疲れましたよ

5月ならば雪の心配無し

それまでに 車に慣れとくとしましょう


Posted at 2011/11/19 18:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

なぜ男は車にお金を掛けるのか?

今日 Webで 以下の文書を発見です!!


オトコは乗り物が大好きです。乗れるものなら戦闘機やモビルスーツにも乗りたいと思っています。
しかし現実はクルマです。
オトコにとってクルマは自分の代わりに速く走る分身です。分身は色々気になります。
自分磨きよりもクルマ磨き、洗車&ワックスを欠かさず愛車はいつもピカピカ。より速く、よりかっこよくと思えばチューンナップや改造部品に着手します。
やがて“コダワリ”という名の自己満足にお金をたくさん使うようになります

これは女性が化粧したり、髪型を変えたり、着飾ったりするのと同じ感覚です。
その証拠にオトコ同士、互いのクルマを褒め合う光景がよく見られます。
クルマは物欲と自尊心の両方を満たせるお得なホビー。
マシン整備が完璧なほど自分磨きを怠る傾向にあります。


イヤ~ もろ当てはまってますね

赤字の所なんて正にその通りじゃないですか


趣味なんて自己満足の世界ですので
本人が納得?していれば アホみたいな金額投入しても後悔無し

これからも攻めますよ・・・
      ↑
ゴメンナサイ暫くはおとなしく現状維持でしょうネ


みんカラしてる人なら思わず同意しちゃうのでは(笑)。

Posted at 2011/11/14 21:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

Adobe Flash Player 11

いつの間にか Adobe Flash Player 11 が公開されてました。
しかも一ヶ月前だなんて・・・
今日インストールしましたので 64bit webブラウザでもFlashコンテンツを利用できます。

自分のPCは自作マシンです
OSはWindows 7 professional 64bit

これまで Adobe Flash Player には64bit版がありませんでした
Flashコンテンツを利用するには64bit OSでも32bit版のWebブラウザーを使用してました。

本邦初公開デスクトップ画面です  ちなみに会社のPC壁紙も一緒♪






64bit版
32bit版
二つあります
          
        









Windows 7 64bit ですが

Windows XP 対応のソフトもそのままインストールして利用出来ますので結構便利ですよ。

 ごくまれにインストール出来ないものがありますが
Windows XP mode と言うのが用意されていますので
そちらにインストールします

Windows 7  上に Windows XP の画面が現れてます 
                        
                   
                              ↓

















イヤー便利な世の中になりましたね

今のところ インストール出来なかった事はありません

Vista の時はXPのソフトが使えませんでしたので
PCにVistaと XP 2つのOSを入れて必要に応じて使い分け(再起動)しなくてはいけなかったので面倒でした。

今の場合切り替えは画面上のクリックだけで済みます
と言っても殆ど使用していませんが・・・


今日は yoko@180sxさんのブログのおかげで
Adobe Flash Player 11 に気が付きましたヽ(^◇^*)/

64bit版ブラウザで見ていたのですが見れない画像がありまして
あとから もしや動画を貼ったので見れなかったんじゃないかと思い
32bi版ブラウザで訪問すると案の定 動画でした。

ふとAdobeのサイトを覗くと Adobe Flash Player 11 

確か今使っているのは 10 のはず・・・
もちろん即行でダウンロードしてインストールしましたよ



ありがとうございました!?
Posted at 2011/11/07 15:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

ミッション途中経過報告

シーケンシャルミッションの6速化の為にHKSに送って約2ヶ月経ちました

ミッションの分解が終り 当初予想していた金額+5万円程の追加で
終りそうとの事です。

5万円で少ないと思ったあなた・・・

そんな事はありませんよ


見積もりでは


6速コンバーションキット
    +
ミッションのブローバイの対策加工→発売初期製品はオイルキャッチタンク必要でした 
    + 
   工賃

これで新品のシーケンシャル5速ミッション買えちゃいます キャー

ですから ミッション開けて見ないことには金額が分らないので
結構ドキドキでした。

エンジン製作するよりミッションのほうが高付きました

恐るべし ミッション

ドグミッションなのでクラッチ操作なしのシフトチェンジが可能ですが
ドグの消耗が激しくなるので ボクはしません

だって そう何回もOH出来ませんよ 
一般サラリーマンは お金がつらいのよ

尚 ミッションの返却時期は まだ ワカラナイ だって
Posted at 2011/11/05 17:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6 789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation