
今年もハイパーチャレンジ走行して来ましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
お天気は快晴 綺麗な青空
風もほとんどなし
今までで最高のコンディッション
でも さすがにこの時期は寒いです
富山から180sxに載せていた雪はカチンコチンに凍っていたのを昨夜お湯で溶かしましたが
その水分が氷になってました
走行中に落下するかもしれないので少しずつ割って・・・氷なんて載せてるの自分だけ(笑)
仲良く 参加者5名かたまっています
エボⅩ アムロジンさん
インテグラ やまたろ君
アルテッツァ りょうっちっち 兄さん!?
ヴィッツ ガンメタvitz君
180sx しゅうちっち
走行1本目 前グループでコース上にオイル赤旗中止でした
自分の走行時には石灰だらけな訳で
様子みながら走行しよう
この様子見で走った時が本日のベストでした
走行2本目はクリアラップ取れずに終了
目標タイム届かず残念
今日 大変な事態が発覚!!!
車載ビデオ手振れ補正切っていなかったのでゆらゆら画像に・・・
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
おまけに削除してしまいました
フリーソフトでデータ復旧出来ましたが・・・
ゆらゆら画像なんで・・・
雰囲気だけ味わってください(笑)
この日のピーク 水温 80℃
油温 100℃
合格です ヽ(^◇^*)/
帰りの準備しようと
積車の所まで移動すると
自分の乗ってきた積車が
動かせない状態に・・・
バックで出れない(>_<;)
↑
前進で停めました
隣の車でるのを待ってなんとかでれました。
下の駐車場に移動して
積込みです
富士を16:30に出発
富山組は3台ですが途中からそれぞれのペースで帰りました
そのなかで自分が一番のんびり帰りました
富山に0:30到着です
( ´△`)アァ- 疲れた
会社でちょこっと発注して
車を積車から降ろし
積車はレンタカーなので返しに行き
自宅に着いたのは3:30
途中 眠くてどの辺りを走っているのか分からない・・・
今日は休みを取っているのでお昼まで寝てました(笑)
参加者の皆さん
応援の皆さん
昨日1日お疲れ様でした。
追伸
チームおじさんは走行の前にトレーニングしようと心に決めました。
だって走行中に足がつっちゃうのよね
Posted at 2013/01/28 13:17:54 | |
トラックバック(0) | 日記