
残念ながら180sxのメーターではありません
マーチです。
我がマーチ君
スポーツモデルの12SRじゃなくて
ふつーの12c
カタログ値90馬力のふつーのクルマ
MT車だけどタコメーターがない可哀相なクルマ・・・
中古で買った時に大森のタコメーター付いてました。
まぁ 通勤車なのでこんなもんでしょって思ってました。
そう・・・
土曜日までは(笑)
土曜日は夜勤明けで暇だったので
ヤ〇オクで180sxやマーチのパーツ眺めていたんです
買うつもり無いのに見ているだけでも楽しくないですか?
お金がない時は情報収集するのさ
んで マーチのホワイトメーター発見!!
残り1日&入札無し・・・
これは!!!
しゅうちっちに入札しろという事でよろしいでしょうか?
そうですよね?
了解ですョ♪
大体こんな流れでした(笑)
メーターは今日着いたのでサクサクっと交換です。
実は昨日会社の駐車場で外せる物は外してありましたので
メーターを止めてるネジを3本外してコネクタ外せば
メーターはすぐ取れる状態です ヽ(^◇^*)/
メーター外すと
こんな感じ
上が今までのメーター
ニスモホワイトメーター
結構綺麗でした
特別な配線処理無しで単なるカプラーオンで完了
ライトを点けると
こんな感じです
時刻も判る様に
進化しました(笑)
マーチ君はガソリンはレギュラー仕様ですが
今回 初めてハイオク入れてみました。
ハイオクの方が調子良いです
いつの間にかスピード乗ってます。
これからハイオク入れる事にしました。
あと
こんな物も見つけました。
チタンのテーパーキャップボルト
軽量化&ドレスアップにどうぞ
タワーバーブラケットとオーバルシャフトを繋ぐボルトって結構
ずっしりと重いですよね
これをチタンに換えるとあら不思議!
タイムアップするらしいです(笑)
でもね・・・
1本のお値段¥1.750~¥2.150
色によってお値段違うみたい。
前後タワーバーでボルトが6本交換で¥12.900
チタンナット6個で¥7.500
う~ん
2万円超えました♪
今月は無理です (>_<;)
Posted at 2014/02/26 18:35:42 | |
トラックバック(0) | 日記